画面が割れて、真っ暗になってしまったXperia XZs の画面交換修理
2022.05.23 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , Xperia XZs
今回の修理は、Xperia XZsです。
地面に落としてガラスが割れてしまい、画面も真っ暗なままになってしまっています。
音はなっているようですので、液晶画面が故障してしまっているという可能性が高いです。
それでは早速修理開始です。
XperiaのXZシリーズは画面側から分解していくものが多く、例に漏れずXZsも画面から分解していくタイプです。
画面の周囲には強力な粘着テープが付いているため、まずはそれを剥がします。
その後、中に見えてくる画面と本体基盤を接続しているケーブルを抜くと、画面を取り外す事ができます。
バッテリーなどを交換する場合はここからさらに分解が必要になりますが、画面交換の場合はここまで。
用意した新しい画面を本体に取り付けます。
電源を入れてみると、無事起動が確認できました。
動作確認をしっかり行い、問題がなければ画面を接着しなおして修理完了です。
渋谷では、XperiaやGalaxy、AQUOSやpixelなど、様々なAndroid機種の修理を受け付けています。
画面割れを放置すると、更なる故障につながる恐れがあります。
スマートフォンで最も多い故障といえば、画面のガラス割れではないでしょうか。
スマホは表面・裏面問わずガラスのものが多いですので、落としたりするとすぐに割れてしまいます。
縁の部分が少し欠ける、ガラスにヒビが入ってしまうなど、操作や表示に問題がなければそのまま使っているという方も多く見受けられます。
ですが、ガラス割れの場合、少しでも破損があるとそこから広がってしまう事が多くあります。
割れている部分が広がると、タッチが効かない・液晶の表示がおかしくなるなどのさらなる問題が発生することも少なくありません。
ガラス割れは早めに修理することをお勧めします。
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。