今回修理にお持ちいただいたのは、こちらのAQUOS Rです。
一見異常がないように見えますが、横から見てみるとパネルが剥がれかかっています。
中を覗き込んでみると、どうやら膨張してしまったバッテリーが原因のようです。
このままにしておくとさらに膨らんでしまう可能性もありますので、早速バッテリー交換を行いましょう。
こちらの端末は背面パネルから分解していきます。
本来は端末にピタッと接着されているのですが、バッテリーの膨張により一部が剥がれてしまっています。
どれだけ大きな力が加わっているかわかりますね。
パネルの剥がれていない部分を丁寧に剥がしていくと、バックパネルが取り外せます。
するとすぐにバッテリーが見えてきますが、まだ取り外すことはできません。
プラスチックカバーの下にコネクターが伸びているからです。
そのため先にこのプラスチックカバーを外す必要があります。
このカバーは背面パネルと異なり、ねじ止めされているだけです。
なので、全てのネジを取り外せば簡単に分解できます。
そうしたら、いよいよバッテリーです。
まずはバッテリーから基盤に伸びているコネクターを抜きます。
バッテリーは本体に張り付いていますので、慎重に取り外しましょう。
力を入れすぎると、バッテリーが破損して発火したり、大切なケーブルを切ってしまったりする可能性があります。
膨らんだバッテリーが取り外せたら、同じように新しいバッテリーを取り付けます。
起動・充電等の動作確認を行い、問題がなければ分解とは逆の手順で端末を組み立て、修理完了です。
バックパネルも新しい粘着テープでしっかりと貼り付けましょう。
アンドロイドホスピタル渋谷では、郵送での修理受け付けも行っています。
池袋駅すぐにはアンドロイドホスピタル池袋もございますので、ぜひご利用ください。
SO
スマホスピタル渋谷 店舗情報
- 住所
- 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷 302号室(3階)
- 営業時間
- 10時~20時(無休)※19時30分まで受付
- shibuya@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。