スマホのバッテリーは交換できる? Galaxy Feel2 バッテリー交換
2023.10.25 修理速報 バッテリー交換修理 , Galaxy Feel2
スマートフォンはリチウムイオン電池というバッテリーが内蔵されているのですが「内蔵」というだけあって基本的に簡単には外せません。
Galaxy feel2 バッテリー交換
今回はこちらのGalaxy Feel2のバッテリーを交換いたしました。
症状は経年劣化でバッテリーの持ちが悪くなったとのことで使用期間も4年以上とのことでバッテリーはかなり傷んでいることが予想されました。
使い方にもよるのですが2年くらいでバッテリーは消耗してきて、バッテリーの持ちなどが悪くなります。
4年も行けばほぼほぼ消耗しきっているでしょう。
こちら取り外したバッテリーなのですがバッテリーにもちゃんとメーカーロゴが入っているのが各社面白いところですね。
なかなか一般の人はこれを見ることはないと思いますがこういったものがスマートフォンに入っています。
左がGalaxyで右がiPhoneのものなのですがiPhoneのほうが薄いですね。
容量はもちろんGalaxyのほうが大きいのですが電池の持ち時間などはどれくらい違いがあるのですかね?
バッテリーの劣化を抑える一番いい方法は「充電しながらの使用」を防ぐことです。
これが結構本体に負荷を欠ける行動でいがいとしている方がいらっしゃいます。
使うときにはちゃんと充電器を抜く、それだけで結構もちが変わりますので実践してみてはいいかもしれません。
バッテリーを個人で交換しようと試みる方もいらっしゃいますがあまりおすすめできません。
割と簡単な機種もあるのですが中には罠のような構造になっていて失敗すると取り返しがつかなくなるようなものもございます。
もちろん我々の修理もリスクは0ではありませんが曲がりなりにもプロですから自身で賭けをせずに修理店に持ち込みましょう!
スマホスピタル 新宿店 店舗情報
- 住所
- 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目靖国通り下 新宿サブナード地下街内306区画
- 営業時間
- 10時30分~21時(無休)
- shinjuku@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。