AQUOS sense5Gのバッテリー交換
2025.05.06 修理速報 バッテリー交換修理 , AQUOS sense5G
今回はAQUOSsense5Gのバッテリー交換になります。
個人的にAndroid四天王の一つと勝手に思っているメーカーになります。
ちなみ後の3つはGooglepixel(Google)、Galaxy(Samsung)、Xperia(Sony)になります。
AQUOS(SHARP)の機種でいくとこのsenseシリーズが多く時々wishシリーズが来て
稀に他の機種があるぐらいのイメージになります。
またsenseシリーズは特に古い機種だと同じ数字であってもliteやbasicなどがついたりして
パーツによって互換性がなかったりするので発注する時など注意が必要なことがあります。
早速修理していきましょう。
senseシリーズは画面から開けるタイプになります。基本的に画面が薄く器具が入る余地も
少ない為かなり慎重に開けていく必要があります。開けた後はこちら
右上にチラ見えしている部分が画面とのコネクターになりますので
ここまで外す前に切らないように意識して外しておきましょう。
ここからこの銀プレートを外していきます。
ちょいちょい見えているネジを外してつめ部分を外すと取れます。
バッテリーが見えてきましたのでバッテリーから出ているコネクターを外して安全確保を行ないます。
その後はバッテリーの上を通っているケーブルが干渉しているのでこちら
上の基板側のコネクターを外しておきます。
後はバッテリー本体を外して新しいものと入れ替えたら問題なければ戻して作業は完了となります。
当店ではAQUOSをはじめ様々なAndroid端末の修理を行なっておりますので
ぜひとも当店をよろしくお願いいたします。
スマホスピタル 浜松 店舗情報
- 住所
- 〒432-8052 静岡県浜松市中央区東若林町11-1 MEGAドン・キホーテ浜松可美店1階
- 営業時間
- 午前11時~午後20時
- hamamatsu@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。