【AQUOS R2compact】バッテリーが膨張!充電もできない!
2025.07.22 修理速報 バッテリー交換修理 , AQUOS R2 compact
バッテリーが膨張!?背面が浮いてきている?
こんにちは!スマホスピタル厚木ガーデンシティ店です。
今回はAQUOS R2 compactの充電ができないときがあるとの
ご依頼をいただきました。
症状を確認したとき充電は不安定でした。
よく見てみると、背面が浮いてきていました。
背面や画面が浮く理由としては主にバッテリーが
膨張している可能性が高いですが、今回のケースでは
背面のパネルは取れてはいなかったものの背面パネルが
盛り上がってきているような感じでした。
それでは修理にいきたいと思います。
修理前の状態
こちらが修理前の状態になります。
まだ背面パネルが剝がれていないのでそこまで見た目にはでていません。
修理風景
こちらの機種は背面から開けていきます。
接着剤の強さもそこまで強くなく、比較的簡単に開けていけるような
つくりになっています。
背面パネルだけ割れないように慎重に剝がしていきます。
あとは上側のカバーを外していき、バッテリーを取り外します。
バッテリーはシールで簡単に剥がれるようになっているので
剥がしていき、新しいバッテリーに交換します。
交換出来たら逆の手順で元に戻していきます。
修理後の状態
これでバッテリーの交換は完了です!
充電マークの赤いランプもついて、動作のほうも良好です。
まとめ
今回はバッテリーが膨張して背面パネルが浮いていきそうな
端末のバッテリー交換をしていきましたがいかがだったでしょうか?
バッテリーが膨張して背面パネルや画面が浮いてきていない場合
剥がれてくる前に修理することをお勧めします。
スマホスピタル厚木ガーデンシティ店ではiPhoneやゲーム機などの
修理も承っておりますのでお困りの際はお気軽にご相談ください!
スマホスピタル 厚木ガーデンシティ店 店舗情報
- 住所
- 〒243-0018 神奈川県厚木市中町1丁目5−10 厚木ガーデンシティ8F
- 営業時間
- 10時~19時(無休)
- atsugi@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。