AQUOS sense8の電源ボタンが反応しない!?ケーブル修理で即日対応!
2025.08.16 修理速報 スリープボタン交換修理(電源ボタン) , AQUOS
SHARP製のスマートフォン「AQUOS sense8」の修理を承りました。
電源ボタンが反応しなくなってしまい起動できなくなったとのこと。
そのため、電源ボタンの故障と推察されます。
非常に多い症状
実はこの電源ボタン故障、AQUOS sense8にかなり多い症状です。
通常であれば電源ボタン交換を行います。
しかしながら、AQUOSシリーズはパーツ流通が少なくsense8では電源ボタンの入手が困難です。
そのため、中古端末からのパーツ取り出しで修理金額が高額になるケースが多いようです。
ひとまず分解
原因特定のために分解を行います。
AQUOS sense8では高価な有機ELディスプレイにも関わらず画面から分解を行います。
誤って破損しないよう慎重に作業を進めます。
問題の電源ボタンを取り外しました。
AQUOS sense8では一番右のパーツが指紋センサを兼ねた電源ボタンになっています。
電源ボタンの修復
今回の症状は電源ボタンの信号が基板に送られなくなり発生する症状です。
もちろん、この原因は様々ですがAQUOS sense8シリーズではほぼ一箇所に故障の原因が集中しています。
今回お預かりした端末の、検査の結果電源ボタンの断線故障が見受けられました。
そのため、顕微鏡を使用して断線箇所の修繕を行います。
無事に改善
電源ボタンの修繕が終わったので仮組み。
無事に起動することが確認できました。
もちろん、内部のデータはそのままになっております。
今回のケースのように、スマホスピタルではパーツ交換を行わずに修理する手段も用意しております。
他店でパーツがないことを理由で断られてしまったなどお困り事ありましたらお気軽にご相談ください。
スマホスピタル 大森店 店舗情報
- 住所
- 〒143-0023 東京都大田区山王3丁目6-3 MEGAドン・キホーテ大森山王店1F
- 営業時間
- 午前11時~午後20時
- omori@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。