充電が半日も持たない!【AQUOS sense(SHV40)】バッテリー交換修理!
2025.05.15 修理速報 バッテリー交換修理 , AQUOS sense
今回はAQUOS sense(SHV40)のバッテリー交換修理のご紹介です。
充電の減りが早い、半日もたないときがあるとのことでご相談いただきました。
AQUOS sense(SHV40)の機種は2017年に発売された機種になります。
お客様も5年以上使用しているとのことでした。
アンドロイドなどに使用されているバッテリーはリチウムイオン電池が搭載されています。
この電池は充電することで蓄電されるので何度も繰り返し使用することができます。
しかし、サイクルが決まっていて長く使用すればするほどバッテリーは劣化してきます。
基本的に使用から約2年で交換時期と言われていて、このころから充電に関して違和感を感じ始めます。
・充電の減りが早くなる
・充電しても溜まるまで時間がかかる
・突然電源が落ちる
など様々な不具合が起きます。
この段階ではそのまま使用することが出来ますが、放置していると様々な故障の原因となります。
またバッテリーが膨張することもあるので大変危険です。
早めに交換するようにしましょう。
修理の流れ
では早速お預かりしたAQUOS sense(SHV40)のバッテリー交換修理を行っていきます。
まず背面パネルから開けていくのですがかなり強力な粘着で固定されているので熱を少しづつ加えていきながら慎重に開けていきます。
バッテリーを取る際にケーブルが傷つくので接続そ外していき、バッテリーを取り外します。
新しく交換するバッテリーを定位置に固定してもとに組み立てていきます。
電源を入れて動作確認にも問題がなかったので背面パネルをしっかり閉じて修理終了となります。
充電も問題なく増えたのでそのままお客様にお返しいたしました。
スマホスピタル沖縄美里店ではアンドロイドの様々な機種のバッテリー交換修理を対応しております。
バッテリー交換で何かお困りのことやご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。
スマホスピタル 沖縄美里店 店舗情報
- 住所
- 〒904-2155 沖縄県沖縄市美原4丁目29-1(コープ美里店内)
- 営業時間
- 11:00~20:00(無休)
- okinawamisato@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。