【まだまだ戦える!】Xperia Z5のバッテリー交換で、愛機を復活させよう!
2015年に発売されたXperia Z5。
そのスタイリッシュなデザインと高性能に魅了され、
今でも愛用しているファンは多いのではないでしょうか。
しかし、どんな名機でも避けられないのがバッテリーの寿命です。
「最近、充電の減りが早いな…」「気づいたら電源が落ちてる…」
そんな症状に悩まされていませんか?
大丈夫です!
当店でバッテリーを交換すれば、あなたのXperia Z5は再び快適な使い心地を取り戻します。
今回は、Xperia Z5のバッテリー交換について、選択肢と注意点をご紹介します。
🔋 なぜバッテリー交換が必要なの?
Xperia Z5に搭載されているリチウムイオンバッテリーは、充電と放電を繰り返すことで徐々に劣化します。
使用開始から2〜3年が経つと、多くのユーザーが「電池持ちが悪い」と感じ始めます。
バッテリーが劣化すると、単に持ちが悪くなるだけでなく、以下のようなトラブルを引き起こす可能性があります。
- 突然のシャットダウン
- 充電が完了しない
- 本体の異常発熱
- バッテリーの膨張(最悪の場合、画面や背面パネルの浮きにつながる!)
これらのサインが見られたら、安全のためにも早めの交換をおすすめします。
というわけで、本日は福井県敦賀市よりXperia Z5のバッテリー交換の修理依頼を頂きました。
まずは、裏面を剥がしていきます。
そして、既存の劣化したバッテリーを剥がしていきます。
そして、最後に新品のバッテリーを取り付けて完了です。
今回は約40分程で交換が完了いたしました。
本日はご依頼ありがとうございました!
スマホスピタル北陸総合修理センターでは予約無しでも即日で対応させて頂いております。
お気軽にお問い合わせください。
https://smahospital.jp/shop/fukui/
営業時間 9時〜19時
住所 福井県福井市羽水1-706 スティールビル2F
電話番号 0120-542-532
愛着のあるXperia Z5は、バッテリー交換一つでまだまだ長く活躍できます。
「機種変更はしたくないけど、電池持ちだけがネック…」という方は、ぜひバッテリー交換でストレスのないスマートフォンライフを取り戻してください!あなたのZ5を現役続行させましょう!
スマホスピタル 北陸総合修理センター 店舗情報
- 住所
- 〒231-0045 福井県福井市羽水1-706 スティールビル2F
- 営業時間
- 午前9時~午後19時
- fukui@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。