お役立ち情報
XperiaXZsの画面パーツもあります!!
[2018.11.15] スマホスピタル 横浜駅前 / ラベル: ガラス交換修理 ,
Android修理のアンドロイドホスピタル横浜駅前店です。
Xperiaの新商品も発売され1つ前のXZsの修理問い合わせも増えています。
最近まではパーツの入手が困難であったため、1ヶ月以上のお時間をいただくこともありましたが、
画面パネルとバッテリーに関してはパーツが揃ってきました。
画面交換はZ5以前の機種は背面からケーブルが回っている為、背面からの修理ですが、
XZ以降の機種は画面パネルから外していくため、画面交換はZ5以前よりも早く修理できます。
逆にバッテリー交換ではZ5以前の機種の方が早くできます。
機種ごとに分解方法が異なるのでそれぞれの機種のお問い合わせの都度、所要時間や注意事項を
ご説明させていただきますのでご安心ください。
修理事例をご案内させていただきますと
・画面パネル交換
・バッテリー交換
・充電口交換
・電源ボタン交換
・カメラ交換
などが挙げられます。
最近多い修理としては充電口の修理が多く見受けられます。
充電口は毎日充電器を差し込むこともあり、コネクターが広がってしまう事が多いです。
その広がりで充電ケーブルとの接触が悪くなり充電自体が出来なくなってしまうといった症状です。
こちらの場合は充電口のコネクター部分のみ交換させていただくことで改善させていただきます。
パーツ交換では基板を除くパーツでの不良部位を特定し交換させていただくことで改善を試みます。
そのため不測の事態にならない限りではデータもそのままでお返し出来るメリットがございます。
デメリットとしては、基板との接続端子を抜き差しするので、稀にではございますが基板損傷で
まったく電源が入らなくなってしまう事もございます。
また、当店で修理を行いますと、メーカー修理が受けられなくなってしまう可能性もあるため
もし基板不良が出てしまった際は新しく機種を購入していただくことしかできなくなります。
リスクのご理解も必要な修理なのでぜひご検討の上で修理されることをオススメ致します。