お役立ち情報
おススメ情報
[静岡限定]Xperiaの一部の機種で修理後も耐水機能がお使いいただけるようになりました!【XZ,XZS,Z5,XPerformance】
[2021.04.07] スマホスピタル 静岡駅前 / ラベル:
カテゴリー:おススメ情報
本日ご紹介するお役立ち情報は耐水シールです!
過去にiPhoneの修理をしたことが無い方はイマイチ、ピンと来ないワードかもしれませんね。
かくいう私も修理業に携わるまで全く知りませんでした(笑)
耐水シールが何かと申し上げますと、読んで字のごとく
耐水機能を果たしているシールですね。
スマートフォンの内側に型取るようにシールが貼られることで
水の侵入を防いでくれています。
iPhoneですと7以降の機種であればすべての端末に備わっています。
XperiaではZシリーズが2013年と早くから耐水機能を持って
登場しましたね。
これらの耐水機能はとんでもないメカが中に入っているわけでもなく
一枚のシールと精巧な作りによってなされているのですね。
YouTuberの方が最新のスマートフォンが出るたびにお風呂に入れていますが、
修理業者的にはヒヤヒヤですね(笑)
完全防水などではなく、あくまで耐水機能ですので
雨の中で傘をさしながら使ったり、お水を少しかぶってしまう程度になら
耐える事が出来るものですから慢心してはいけませんね。
よく水没復旧の修理のご依頼に来ていただく方にお話を聞くと
耐水機能を過信していらっしゃったり、洗濯機に入れてしまって電源がつかなくなったり
と散々な目にあっていらっしゃるようです・・・
水没してしまったものの修理も受け付けてはいますが、
基本的に水没した端末のその後は保証することが出来ないので
バックアップや機種変更のための一時的な復旧を試みる修理になってしまいます。
水没は怖いですよ!
本題:Xperiaの一部機種でも耐水シール施工できるようになります!※静岡駅前店限定
一部の機種ってどれ?って方が多いと思うので先んじて説明いたします!
対象の機種はXperiaXZ,XZS, Z5, XPerformanceの4つです。
この4つはXperiaの中でも修理件数が多いものですので
耐水機能が無くなってしまうことで残念な思いをされる方が
少しでも減ってほしく導入致しました!
税込1100円で耐水機能が使えるのであれば、
少しの水で水没してしまうリスクと天秤にかけたら割安ですよね。
スマートフォンは新しいものを用意できても写真などの大事なデータは
代わりが効かないですからね。耐水機能は大事です!
もし、上記以外のものでは耐水機能はなくなってしまいますが
バッテリーが膨張したり、スマホを落として画面が映らず
耐水機能どころではないということであればお気軽にご来店ください!
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町7-9 天馬ビル3F-NORTH
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 054-204-7180
E-mail info@iphonerepair-shizuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル静岡駅前 WEB予約 >>