バッテリーの減りが早いといったご相談を多くいただきます。バッテリーの減りが早いといった症状はバッテリーの劣化が考えられます。スマホにはリチウムイオン電池が使用されています。繰り返し充電をして使用できますがバッテリーは消耗品なので使用し続けるとだんだんと劣化していきます!バッテリーが劣化すると…バッテリーが劣化するとバッテリーの減りが早くなるだけではなく様々な症状が現れます。・バッテリーの減りが早い・バッテリーの膨張により背面が浮いてきた・充電がたまらない・バッテリー残量が十分あるのに電源が落ちる・起動しない上記の症状が現れた場合バッテリーの劣化が原因である場合が多いです。特に背面が浮いてきたというご相談を多くいただきますがバッテリーの膨張が考えられます。膨張したバッテリーは画面を押し上げ画面を破損させてしまうことも…隙間に水分などが侵入して水没してしまうこともあるので早急に修理が必要になります。又膨張したバッテリーは発火や破裂の危険性があります。交換用のバッテリーを購入し自分でバッテリー交換を行う方いますが大変危険なのでおやめください!失敗して最悪スマホが使えなくなってしまうことも…修理屋にお任せくださいね!バッテリーを長持ちさせるには?・充電しながら端末を操作しない充電しながら動画を見たりゲームをしたり端末を操作してませんか?ながら充電はバッテリーに大きな負荷をかけ寿命を縮めてしまいます!・過充電しない充電が100%までたまっているのに充電ケーブルつなぎっぱなしにしていませんか?過充電もバッテリーに負担をかけてしまいますのでバッテリーが十分にたまったら速やかに外しましょう・過放電充電残量が0%のまま放置していませんか?過放電もバッテリーに負担をかけてしまいますので残量が少なくなった、0%になったら速やかに充電しましょう!リチウムイオン電池はバッテリー残量20%~80%を維持するのが良いとされています。最後にスマホスピタルイオンタウン茨木太田店ではiPhoneだけではなくAndroidスマホのバッテリー交換修理承っております。機種によっては在庫が無く取り寄せが必要な場合がありますのでまずはお気軽にお問い合わせくださいませ!バッテリーの減りが早い、バッテリーが膨張して背面がういてきたなど何かお困りのことございましたらお気軽にスマホスピタルイオンタウン茨木太田店にご相談くださいませ。