iPhoneではすっかり一般的になってきた即日修理。しかしXperiaやGalaxy等のAndroid修理はまだまだ即日でないことが殆どです。それは何故でしょうか?機種毎に異なる分解方法iPhoneであれば殆どの機種が、同じような手順で分解する事が出来ます。しかしながらAndroid端末は機種によって、分解方法が様々です。多くの端末は画面、ミドルフレーム、背面パネルの三層構造になっており、画面から開けるタイプ、背面から開けるタイプの2種類に大別されます。その上で、バッテリー交換一つとっても背面を開くだけで取れるものもあれば、バッテリーは見えるけども端子を取る為にはミドルフレームまで分解しなくてはならない...など様々です。画面に関しても、背面を開けた上で画面を取り外すもの、そもそもほぼ全分解しないと取れない物など色々です。そんな訳で、ただ分解するだけでも知識や技術力の必要量がiPhoneとは比にならないのです。機種判別の難しさiPhoneでも似た機種は多々あります。しかしながら、全体的な機種は限られる上、比較的容易に見分けが可能です。ところがAndroid端末の機種数は膨大な数に上ります。本体に型番があれば運のよい方で、中にはメーカ名のロゴしかなく、機種判別が難しい場合があります。また、同じ機種名なのに型番違いで使用するパーツが全く違う...なんて頃もあるので大変です。在庫管理の煩雑さ前述の通り、Androidの機種数は膨大です。もちろん全機種のパーツを在庫として置いておく...なんてことは出来ない為、取り寄せになることが殆どです。また、同機種でも販売されたキャリアによって内部パーツの形状が違う...なんてこともあり、パーツが再発注になることも。即日修理が出来ないわけではないという訳で様々な困難があるAndroid修理ですが、即日修理が出来ないわけではありません。確りと研修を受けた技術者であれば分解も容易ですし、在庫さえあればiPhoneのように即日で修理する事も容易です。スマホスピタル厚木ガーデンシティ店では、XperiaやGalaxyなどの比較的修理のご依頼が多い端末をピックアップして常時在庫として保有しております。そのため、予約なしの飛び込み修理であってもご対応可能な事があります。もちろん、在庫が無い...なんて場合もございますのでまずは一度店舗へお問合せ頂ければと思います。