修理速報
起動できなくなったAndroid端末は部品交換で直るのか?
[2020.11.28] スマホスピタル イオン相模原 / ラベル: その他修理 , Xperia
今回ご依頼いただいたのは、Xperiaを使っている最中に落下させてしまい電源が入らなくなってしまったとの症状でご依頼いただきました。
お持ち込みいただいた段階で店頭で10分ほど充電反応を見ていたのですが、一向に充電されない状態でした。
なので、お客様ご了承のもと分解してみると基板とバッテリーをつなぐコネクタ(接続部分)外れてしまっていたのです。
つまり今回お伺いした症状というのが、「基板がバッテリーを認識していない」ということで起こってしまった不具合なのです。
こうなりますと、外れているバッテリーを接続してみて電源が起動できるかどうかというところになりますが、
コネクタの取り付けだけでなんとか改善することができました。
基本的な動作確認をとらせていただいたところ不具合もなく、肝心な充電反応に関してもしっかり反応が出ているのと目立った遅延もなく充電ができている状態だったので、メンテナンス作業でお返しという形になりました。
ただ、バッテリーコネクタを接続しても反応がないならバッテリー交換で改善できる可能性もありますので、
パーツの在庫さえございましたら、その場での交換修理も可能です!
アンドロイドホスピタルイオン相模原店の修理料金はこちらから!
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>