Galaxyを落として液晶漏れ&縦線が…液晶交換すればすぐ直せる!?
2023.04.12 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , Galaxy SⅢ
Galaxy Note8のご紹介
2017年10月に発売された「Galaxy note8」はご存知でしょうか。
有機ELを搭載した本当に使えるNOTE携帯になります。
目次
有機ELとは?
この有機ELとは発光を伴う物理現象となり、その現象を利用した製品を呼ぶものになります。
この発光現象とは次世代の照明技術となります。
有機ELを使えば、Galaxynote8では、真っ暗な画面にペンタブで文字を書く事ができます。
いちいちアプリを立ち上げたりする事なく、あっと思ったその瞬間に携帯に文字を書き込むことが出来る。
そして、画面に書いた文字をメモとしてファイリングする事が出来る機能がこのGalaxyにはございます。
ペンタブレットに強いwacom製
使われているのは、日本の企業が作ったものになります。
その企業というのがwacom、主にイラスト用タブレットを提供販売している会社になります。
液晶タブレットに直接絵を書き込めるタブレットであったり、タブレットが紙代わりとなって、
パソコンのディスプレイにイラスト専用ソフトに移しだしたりと漫画家やイラストレーターという
職業の方々はこのワコム製を愛用している方が多いとの事です。
そして今回タブレットに描くペンがGalaxy専用に開発されたとのことなのですが、
筆圧や書き心地、ペンの細さや感度が非常に高いとの事です。
次世代の携帯に大変注目したいところですね。
液晶破損してしまったGalaxy
さて今回は現行品であるGalaxy sⅢの液晶交換です、落とした衝撃で液晶が全体的に
線が入っていて色が青いです、ホーム画面が映りません。
このようになってしまうと、画面割れがなくとも交換しなければいけませんね。
そして、今回、修理なんですが、なんと2時間で即日修理完了されます。
今回はデータの復旧の必要はございません。
画面交換の際にタッチセンサーが直りますと以前と同じような状態で使用する事が出来るからなんです。
何より携帯が急に使えなくなるのは非常に困った状況ですよね。
そんな時こそ、キャリアでの修理よりも当店の修理の方が早くて契約者の手続きも確認などもなく、
お待たせいたしません♪
少しお時間は頂いたとしても即日修理をお客様がお望みであれば修理後すぐにお渡しいたしますので、
代替機の必要もありません!
液晶画面交換で改善
そして、修理後の内容がこちら♪
キレイな背景画面となっております。
見違えるほどです。Galaxyが2013年の販売のものになりますが
まるで新品同様の輝きになります。
これでまだまだ現役です♪
データはそのままなので安心
ぜひ、液晶交換をされてお得に修理されて、データはそのまま、
お買い替えの必要もなく利用できます。
ぜひ、スマホスピタル博多駅前店にご来店ください★
スマホスピタル博多駅前店
大型連休中やなにかとビジネスでも必要になる携帯電話ですが、
この機会にバキバキの携帯を直されてみてはいかがでしょうか。
「買ったの?」と聞かれてしまうような見間違えるような
仕上がりになっちゃうかも★
Androidスマホ修理依頼、お見積り
スマホスピタル博多駅前 店舗情報
- 住所
- 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F
- 営業時間
- 10:30〜20:30 (無休)
- hakata@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。