修理速報
スリーピボタンがきかなくなったXperiaZ4の修理をしました。
[2018.12.03] スマホスピタル尼崎 / ラベル: スリープボタン交換修理(電源ボタン) , Xperia Z4 (SOV31)
本日はエクスペリアシリーズより、XperiaZ4のスリープボタンの反応が無くなったとのご依頼がありました。
スリープボタンとはいわゆる電源ボタンの事です。
少し分かりにくいですが、お持ち込み時は
スリープボタンをこのように押しても・・・
画面がブラックアウトせず、ボタン自体の反応が無いようでした。
スリープボタンなどのボタン類はよく使う場所ですので
経年劣化しやすいパーツでもあります。
XperiaZ4に関してはスリープボタン、ボリュームボタン、充電口が
すべて一体化のパーツとなっています。
基本的にはパーツの交換で改善される場合がほとんどですので
今回もしっかりパーツを交換させて頂きました。
そして交換後のお写真がコチラ。
ブラックアウトした画面がスリープボタンを押すと・・・
しっかり画面が起動した事が分かると思います^^
ボタンがしっかりと反応するようになりました!
パーツ自体はこんな感じ。
ひと続きのパーツです^^
スリープ(電源)ボタン・ボリューム(音量)ボタン・充電口が繋がったパーツです。
長いですよね(笑)
Xperiaの修理ももちろん当店にお任せくださいね^^
アンドロイドホスピタル尼崎店でした☆彡