修理速報
Huawei Honor 6 Plusのバッテリー交換、部品お取り寄せにて実施いたしました!交換そのものは即日完了☆
[2018.12.17] スマホスピタル大阪梅田 / ラベル: バッテリー交換修理 , Android
AndroidでもiPhoneでも、修理ご依頼が特に多い項目がございます。
その代表例が「画面修理」と「バッテリー交換」です。
Android端末の場合、画面部品やバッテリー部品がご用意できれば、
基本的に修理は可能です。
先日は、HuaweiのHonor 6 Plusという機種のバッテリー交換を行ないました。
他店さんでは部品がなく修理対応不可と言われてしまったそうで、
当店で部品を探したところ、入手可能と判明!
さっそくお取り寄せして、バッテリー交換を行ないました。
背面パネルを慎重に取り外し、バッテリー交換を行なっていきます。
バッテリー交換そのものは、お預かりしたその日の内に終了!
「電池交換も、その日の内に終わるんやねえ!」と
お客様にも喜んでいただけました。
お取り寄せが必要な端末・部品の場合、
パーツが店舗にご用意できるまでに一定のお日にちをいただきますが、
修理作業そのものはその日の内に終わるものの方が多いのです。
端末をお預けいただく時間自体は短くて済むわけです!
お持ちのAndroidのバッテリー交換をお考えでしたら、
部品をご用意できるかどうか、
アンドロイドホスピタルまで、お気軽にご相談ください^^
スマホスピタル大阪梅田 店舗情報
- 住所
- 〒 530-0012 大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
- 営業時間
- 10時〜21時(定休日:なし)
- umeda@smahospital.jp