アンドロイドスマホは電池持ちが悪くなっただけでも買い換えるしかないのか…バッテリー交換できる機種もあるんです!Zenfone3の修理を行いました!
Android(アンドロイド)スマホのをご利用の方は、故障したら契約しているdocomo・au・Softbankなどのキャリアショップに持っていって修理に出すと思いますが、どんな症状でも、本体交換になるので初期化されてしまいます
バックアップとっていれば消えないけど、電池持ちが悪くなったというだけで初期化されて返ってくるのは正直面倒ですよね?
それに、格安SIMだとどこに修理出せばいいかわからない…
そんなみなさんは、是非スマホスピタル渋谷本店にお持ちください!!
今回修理したのは、中古で購入して半年たって、充電の減りが異様に早いというZenfone3のバッテリー交換をしました!
新品のバッテリーに入れ替えるだけなので、修理に出したその日に持ち帰れますし、中のデータはそのままです!!
何週間もメーカーに出す必要はありません(´ω`)
今回の修理には、90分ほどお時間をいただきました
機種によって、お時間や修理費用が異なりますので、いつでもお問い合わせください!
画面割れ・充電できない・電源が入らない、そんな症状の修理も行っておりますので、ご希望の方は是非ご来店ください٩( ᐛ )و
R・O
スマホスピタル渋谷 店舗情報
- 住所
- 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷 302号室(3階)
- 営業時間
- 10時~20時(無休)※19時30分まで受付
- shibuya@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。