修理速報
アルバーノの修理を行ないました!
[2020.08.11] スマホスピタル京都河原町 / ラベル: その他修理 , その他・ガラケー
京セラから発売されているURBANO(アルバーノ)という機種の修理のご依頼を頂きました。
画面の表示が映らなくなってしまったが、着信音などの音は鳴っているとのこと。
この症状であれば、画面が原因か本体側(電子基板)が原因かのどちらかが考えられます。
ですが、国産スマホでは画面やバッテリー等のパーツが販売されていない事が多く、
このアルバーノという機種も液晶パネルの販売がされておらず、
修理をする場合は、ちゃんと動く全く同じ機種からの部品取りでの修理となります。
今回は、お客様がご自身で動く本体を用意してお持ちくださいました。
画面が映らない方と、ちゃんと動いている方の液晶画面だけを取り替えます。
液晶画面が映ってしっかりタッチ操作ができる事が確認できたので修理を進めました。
このように、部品の販売がなくても本体が用意できれば修理が可能です。
バックアップを取っていなくてデータ移行ができずにお困りの方はご相談ください(*’ω’*)
また、修理後の画面にガラスコーティングもオススメしています!
キズや汚れが付きにくくなり指紋もサッと拭き取れます。
形状を選びませんのでどんなにマイナーな機種でも施工可能です!
是非お試しください!
〒600-8001 京都市下京区四条通河原町東入ル真町88-3 ユー・イットウ池善ビル2階
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 075-255-9111
E-mail info@iphonerepair-kyoto.com
オンライン予約 スマホスピタル京都河原町 WEB予約 >>