修理速報
Xperia XZsの画面剥離!原因はバッテリー?
[2020.08.20] スマホスピタル 天神 / ラベル: バッテリー交換修理 , Xperia XZs
こんにちは!!iPhoneの修理依頼が多すぎてAndroidの修理速報まで投稿が追い付かない本日のブログ担当Mです・・・。いやぁ、店舗としてご依頼が多いのはうれしいことなんですけど、できれば故障が少ないことに越したことはないのでスマートフォンは大切に扱ってくださいね。ちょっと感情が高ぶってスマートフォンを投げるなんてことは絶対にだめですよ!!(昨日のiPhone修理のお客様がそうでした・・・しっかり直しましたけどw)
またこまめな点検も忘れずに!!バッテリーの点検は特に大事!!スマートフォンはケースに入れて持ち歩いている方が多いので気付きにくいのですが、知らぬ間にバッテリーが膨張してとんでもない事態になっている可能性があるんです!!
《バッテリーの膨張・・・ケースにいれていると気付かない・・・?》
本日のお客様がお持ち込みされた端末はSONYから発売された「Xperia XZs」
充電ケーブルがmicro USBからUSB Type-Cに変更されたXZシリーズです。性能も向上し人気の端末ですが、「最近急に電源が切れてしまうことがある」とお客様。こちらの方は手帳型のケースに入れられており、点検のためにケースから取り出していただくと・・・
なんと液晶の下部分が本体フレームから剥離しているではありませんか!!近くで見てみると・・・
完全に隙間が出来てしまい液晶側にあるバックライトの光が漏れ出てしまっています。これだけの隙間が開いていると異物が内部に侵入してしまったり水分が内部に浸入してしまったりと、端末がショートしてしまう危険性が上がってしまいます。これは思っている以上に危険な状態なのでしっかり説明させていただきそのままバッテリー交換の作業をご依頼いただきました。
新しいバッテリーを取り付けることで内部で圧迫しているものが無くなり画面は正常な固定が出来るようになりました。これで一安心ですね。
スマートフォンをケースに入れて持ち運びしているそこのあなた!!たまにはケースから取り外して清掃ついでに端末の状態を外装から確認してみてくださいね。
なにか以上を発見したら当店にご相談ください!!
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト701号室
営業時間 11時〜21時(無休)
電話番号 092-751-8055
E-mail info@iphonerepair-tenjin.com
オンライン予約 スマホスピタル福岡天神 WEB予約 >>