修理速報
夏はバッテリーが膨張しやすい季節です。バッテリーが膨張したスマホの修理をしました。
[2020.08.31] スマホスピタル 京都駅前 / ラベル: バッテリー交換修理 , Xperia
本日はバッテリーの膨張が進み背面のパネルが完全にあいてしまったスマホの修理をしました。
夏はバッテリーが膨張しやすい季節になります。
というのもスマホに使われているバッテリーは熱に弱いという特徴を持つので、気温が高い夏はそういったことになりやすいのです。
また、膨張しなくても劣化が進んでしまうことがあります。
バッテリーが劣化してしまうと電池の中に溜め込める電気の量が減少してしまい、おなじみのバッテリーの持ちが悪くなるという症状が起きてしまいます。
なので車のダッシュボードなど温度が高くなるような場所にはスマホを置かないようにしましょう。
また膨張してパネルが浮いてしまうとホコリや水分が入り込み、基盤がショートしてしまう可能性がかなり上がります。
基盤はショートしてしまうとデータが取り出せなくなってしまいその端末自体が使えなくなってしまいます。
なのでバッテリーが膨張してしまった際はできるだけ早く修理をするようにしましょう。
バッテリーに穴が空いてしまいやけどや怪我につながる可能性もあります。
当店でのバッテリー交換の修理は基本的にデータはそのままで修理させていただきます。
また混み具合いやご来店の時間にもよりますが、即日でお返しさせていただけるのでご安心してご来店ください。
〒600-8216
京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル1階南区画営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 075-585-5779
E-mail info@iphonerepair-kyotoekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル京都駅前店 WEB予約 >>