修理速報
すごく劣化していた!?電源が落ちるXperiaXZはバッテリー交換必須!
[2020.09.26] スマホスピタル 高槻 / ラベル: バッテリー交換修理 , Xperia XZ (SO-01J)
そろそろ機種変更時期かな、と思い始める三年目になってXperiaの調子がおかしいと感じていませんか?
例えば残量がまだ40%もあるのに電源が落ちてしまったり、触ってもいないのに電池がみるみる減っていったり…
その症状、バッテリーの劣化によるものです!
ちょっと減りが早いな、程度で済まないくらい以上に持ちが悪い場合、Xperiaのバッテリーはかなり劣化している可能性があります。
今回お持込みいただいたXperiaXZのバッテリーですが、かなり劣化が進んでいました…(;´∀`)
この電池性能表示、というのを見たことはありますか?
一番良い状態が80%以上になりまして、今回のこの端末に書かれている50%未満というのは正常な軌道ができなくなるギリギリの状態であることを表しています。
80%~50%以上という数値の時点でXperiaはバッテリー交換修理が必要になりますが、気づかないうちにかなり劣化が進んで今回のXperiaXZのバッテリーのように劣化が進んでしまっていることも…
一日充電が持たなくなってしまったと感じたら、一度設定画面から確認してみましょう!
もし電池性能表示が80%以上だったとしても、誤表示の可能性も0ではありません。
2,3年使っているAndroidスマホで充電の持ちが気になり始めたら一度ご相談くださいませ!
バッテリー交換修理後は電池性能表示の部分も表示が変わります。
これである程度の充電の持ちは改善されますが、持ちがあまり変わらない場合は本体側に何かしらの原因があるかもしれません。
交換修理後にお困りごとが出た際も、お気軽にご相談くださいませ。
お待ちしております!
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14−17 3F
営業時間 11時~20時(定休日:なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻店 WEB予約 >>