修理速報
電源が入らなくなってしまい使わなくなったスマホの修理をしました。
[2020.10.22] スマホスピタル 京都駅前 / ラベル: バッテリー交換修理 , Xperia Z5 Compact (SO-02H)
本日は少し前まで使っていたが電源が入らなくなったので使わくなってしまったスマホの修理をしました。
お客様端末は新しいものがあるのでいいがデータが取り出せていないのでなんとか起動出来るようにならないかということでした。
電源が入らなくなってしまう前にバッテリーがかなり劣化していたということだったのでバッテリー交換で修理を受けさせていただきました。
修理を受けさせていただき端末を開けて見るとバッテリーが若干膨張していました。
おそらく電源が入らなくなってしまった原因は膨張だと思われます。
分解して新しいバッテリーを付けることにより起動が確認できたので新しいバッテリーを付けてのお返しになりました。
バッテリーは劣化してしまうと様々な症状を引き起こします。
今回のような膨張はどんどんと膨らんで行き最終的には背面のパネルを押し上げたりと他のパーツに影響してしまう症状を起こすこともあります
また、お客様のように電源が入らなくなってしまうという事も珍しく無いのでバッテリーの劣化は放置しないようにしましょう。
当店でのバッテリー交換の修理は基本的にデータはそのままで即日でのお返しを行っております。
お困りの際はぜひ当店をご利用ください。
〒600-8216
京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル1階南区画営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 075-585-5779
E-mail info@iphonerepair-kyotoekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル京都駅前店 WEB予約 >>