修理速報
データはそのままで修理可能!【AQUOS修理】
[2021.09.13] スマホスピタル 新宿アルタ / ラベル: 基板修理 , Android
本日は「AQUOSsenseplus」の基板移植を承りました。
AQUOSシリーズはパーツ単体での流通がなく、
弊社でも最近になってフロントパネルやバッテリー単体のパーツを
取り揃えることができるようになってきました。
しかし、すべての機種のパーツを揃えることは困難なので、
同等品を用意して基板を移植するという方法が
弊社で行える修理になります。
基板移植のメリットとしてデータをそのまま
新しいスマホに移行できるためバックアップなどの手間が省けることがあります。
正規の修理だと、どうしてもデータの初期化をしなければなりません。
液晶が映らなくなってバックアップが取れないという方は、
正規店ではなくアンドロイドホスピタルでの修理をお勧めします。
今回の修理はフロントパネルの割れとイヤホンジャックの接続不良になります。
基板をそのまま外すだけで、どちらの故障も直すことができます。
AQUOSsenseplusは背面のパネルから外していきます。
粘着シールで固定されているので、ヒートガンなどで温めると
粘着が弱まり剥がしやすくなります。
基板を新しい端末に移植した後の写真になります。
データもそのままに移植できたようです。
スマホ自体が新しいものですので、
新品のような感覚で使用できるかと思います!
【AQUOS修理はアンドロイドホスピタルにお任せください】
当店では、AQUOSシリーズの修理も承っております。
修理店によっては、対応していない店舗も多数あるので、
AQUOSスマホの修理を検討されている方は、
アンドロイドホスピタル新宿アルタ店へ
お気軽にお問い合わせください!
お得な割引サービスも各種揃えております。
皆様のお越しをお待ちしております。
スマホスピタル新宿アルタ 店舗情報
- 住所
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3新宿 ダイビル 3階
- 営業時間
- 11時~20時30分(無休)
- shinjuku@smahospital.jp