電源が入らなくなってしまったXperia XZs|バッテリーの交換で無事起動できるように
2022.01.13 修理速報 バッテリー交換修理 , Xperia XZs
今やほとんどの人が所有しているスマートフォン。
大切なデータが入っていたり、連絡手段がその端末しかないという方も少なくないはず。
そんなスマホが突然電源が入らなくなってしまったらどうしますか?
寿命だと思って買い替えを検討するのもいいですが、発売から時間のたった古い機種でも修理することが十分可能です。
たとえ電源が入らなくなってしまっても、諦める前に一度修理をしてみましょう。
今回の修理はXperia XZsです。(型番・SO03J・SOV35・602SO)
突然電源が入らなくなってしまい、電源ボタンを押してもうんともすんとも言いません。
原因の特定のために、まずは分解してバッテリーを交換してみます。
エクスペリアXZsは、前面から分解していく機種になっています。
液晶画面を取り外すと、シルバープレートが見えてきます。
バッテリーはこのプレートの裏に接着されています。
バッテリーを取り替えて電源を入れ直してみると、無事起動するように。
どうやらバッテリーの故障が原因だったようです。
当店ではエクスペリアのほかにもたくさんの機種に対応しております。
ギャラクシー、ゼンフォーン、ファーウェイ、アクオスフォン、オッポなど海外版の機種なども修理受け付けております。グーグルピクセルにk何してはただいま多めに在庫ご用意あります!!
スマホスピタル 新宿店 店舗情報
- 住所
- 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目靖国通り下 新宿サブナード地下街内306区画
- 営業時間
- 10時30分~21時(無休)
- shinjuku@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。