バッテリーの膨張で背面パネルが浮いてきたAQUOS R(SH-03J)。
充電の減りが早いくらい何回か充電したり
モバイルバッテリー持ち歩いたり
少々使いにくいくらいで大丈夫でしょ?
と思われがちですが間違いです。
その話は後ほど。
本日岸和田市東ケ丘町よりAQUOS R(SH-03J)の
バッテリー交換のご依頼です。
店頭にご相談にいらっしゃったお客様が
急に背面パネルが浮いてきちゃったので
もしかしたらバッテリーが膨張してるのかも。と。
どの機種にもある程度共通するのが
画面だったり背面パネルが浮いてきたり隙間ができている時は
バッテリーの膨張率がかなり高いです。
充電の減りも早い気がするとの事だったので
今回はAQUOS R(SH-03J)のバッテリー交換修理の
ご案内をさせていただきました。
早速お預かりしてAQUOS R(SH-03J)の内部をチェック。
背面パネルを外すとこんなにもバッテリーが膨張していました。
膨張したバッテリーは圧迫により発火の危険性が高まります。
自分では圧迫しているつもりがなくても
つけているカバーだったり背面パネルで少なからず
バッテリーに圧がかかります。
発火してしまえば大切なデータも
バックアップをとっていなければもちろん消えますし
発火により怪我をする恐れももちろんあります。
なのでバッテリーは早めに交換しましょう。
AQUOS R(SH-03J)やその他Android各種
多種多様な故障修理に対応しておりますので
お気軽にご相談ください。
岸和田市東ケ丘町よりお車で約13分
堺市方面や貝塚市方面からもアクセス抜群◎
お客様のご来店お待ちしております!
スマホスピタル和泉府中 店舗情報
- 住所
- 〒594−0071 大阪府和泉市府中町3−16−22
- 営業時間
- 10時〜19時30分(水曜定休)
- izumifuchu@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。