電池交換で長く使える?GalaxyS10 バッテリー交換
2022.12.06 修理速報 バッテリー交換修理 , Galaxy S10
スマートフォンはバッテリーが中に入っているのですがこれが時間経過でどんどん弱っていきます。
もちろん一日や二日で弱ってしまうことはありませんが二年位使うといろいろな不具合が起きてきます。
丁寧な使い方をしていればある程度長持ちしますが三年がスマホの寿命と言われるのはこのためです。
GalaxyS10 バッテリー交換
2019年発売のGalaxyS10のバッテリー交換のご依頼を頂きました。
3年半ということでおそらくバッテリーの持ちがかなり悪くなっていたかと思います。
このままだましだまし使うという方法もありますがスグに電池が切れるスマホは使っているとかなりストレスだと思いますので交換が懸命かもしれません。
バッテリーは以外にも市販されておりネット通販で購入もできます。
しかし最近のスマートフォンのバッテリー交換は難易度・リスクが高いのであまりお勧めできません。
古いスマートフォンの中を見たことある方からすると新しいものってすごく複雑なんですよね。
カメラが3つ以上ついているのだって昔からすると信じられません。
当店ではマイナー機種の修理も対応しております。
写真のV20 PROなんかは修理用のパーツ流通がまずございません。
そういった機種の修理はどうするのかというとドナー端末から移植して修理することになります。
正常に動作する端末からパーツを取り出して移し替えるということになるのでまず端末代がかかります。
ですので端末をただ買い換えるほうが安くなりますが重要なデータ、電話帳など必要なものがあった場合壊れた状態ではデータの移行ができません。
ですので壊れたスマホからデータをどうしても取り出したい!
そういった場合は移植修理もできますので気軽にお申し付けください!
東京池袋でアンドロイドスマートフォン修理はここスマホスピタル池袋でした!
小野
スマホスピタル 渋谷店 店舗情報
- 住所
- 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷 302号室(3階)
- 営業時間
- 11時~20時※最終受付19時30分※定休日:水・木曜日
- shibuya@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。