ボタンを押しても電源がつかない?Xperia10 Ⅱ スリープボタン修理
2023.05.07 修理速報 スリープボタン交換修理(電源ボタン) , Xperia 10 Ⅱ
スリープボタンというとあまり馴染みがないかもしれませんが「長押しで電源を入れるボタン」と聞けばこれか!とわかるかと思います、
基本的にどのスマホにもあるボタンですが、これが壊れるとけっこう大変なことになります。
Xperia10 Ⅱ スリープボタン修理
面長なこの変わった比率のスマホですがXperia10 Ⅱと言う機種で持った感じが縦に長い分細く感じる変わったやつです。
今回故障した部位はこの側面にあるスリープボタン。
これが壊れると何がまずいって電源が切れたときに起動できなくなります。
iPhoneだと充電器に挿せば起動できるので最悪なくてもなんとか電話として使用できますがAndroidは基本的にスリープボタンを使用しなければ起動できないので壊れると相当まずいです。
しかしそこまで壊れやすいパーツでもないのでそんなに心配しなくてもいいですがもし壊れた際は充電が切れないようにご注意ください。
今回は無事パーツの交換で復旧いたしましたがマイナーな機種はこのマイナーな部分のパーツが流通していない場合もございます。
そういうときは別に正常に動作する端末からの移植修理もできますのでご利用ください。
ちょうど同じくらいのときにXperiaXZ1のバッテリーも行いました。
XperiaシリーズはAQUOSなどの国内流通している端末の中ではパーツが手に入れやすい部類です。
実はこれって結構重要で海外モデルなど日本で正規の流通がないものはパーツを手に入れられない場合もあるので有名なスマホiPhoneやGalaxyなどはそういったメンテナンス性がすごくいいのでおすすめです。
東京渋谷駅ハチ公口から歩いてすぐのスマホ修理店 アンドロイドホスピタル渋谷でした!
小野
スマホスピタル渋谷 店舗情報
- 住所
- 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷 302号室(3階)
- 営業時間
- 10時~20時(無休)※19時30分まで受付
- shibuya@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。