Google Pixel7Aの電池持ちが悪い!電池も若干膨張してるし電源も落ちてしまうため電池交換修理へ!
2025.02.20 修理速報 バッテリー交換修理 , Google Pixel 7a
Google Pixel7Aの不具合が出始め電池膨張しているため交換修理へ!
Google Pixel7Aの電池持ちが悪化したまま使っていた所、電源が落ちるようになってしまったとのことでご相談・修理依頼を頂きました!
Pixel7Aは2023年に発売されたスマホになりますが、電池劣化や膨張により修理依頼を多々頂いております。
膨張しやすい傾向にあるため数年が経過してる場合にはバックアップを取ったり、負荷をかけないようにすることを推奨します。
電池膨張していなくても電池持ちが悪いという方もチラホラいらっしゃいます。
2,3年で一度交換を推奨します。
Pixel7Aは背面側から分解していくモデルになります。
背面は単純なガラスではなく、3D 複合素材カバーガラスと呼ばれるものが使われているようです。
プラスチックのような肌触りです。
背面を温め、防水・防塵テープを剥がします。
固定金具を外し、バッテリーコネクタ上にある固定金具も取り外します。
バッテリーコネクタを基板から外します。
バッテリーは強力なテープで固定されており、バッテリー横にはケーブル、バッテリー下には指紋認証パーツに画面パーツがむき出しになっています。
取り外す際に負荷がかからないように慎重に取り外していきます。
新しいバッテリーを取り付け外したパーツ類を戻し組み上げていきます。
固定金具とNFCアンテナカバーを取り付け一度電源を立ち上げ充電チェックを行います。
充電チェックが完了したら背面パネルを取り付け圧着し修理完了となります。
どのスマホでも同様ですが数年同じバッテリーを使っていると膨張するリスクがございます。
電源が落ちる症状が出てきたら早めの修理を推奨します。
スマホスピタル 立川店 店舗情報
- 住所
- 〒190-0022 東京都 立川市錦町1-3-28 エス・アール・エスビル401号室
- 営業時間
- 10時~19時(不定休)
- tachikawa@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。