バッキバキやで AQUOSsense3Lite 画面交換
2025.05.16 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , AQUOS sense3 lite
まずはドンッ!!
見てわかるように完全に割れてます。
外した直後なのでズレてますがダメージ度でいえば大です。
落として割ってしまったということですがこうなると基本的に
画面の交換が必要となってきます。
街中で見かける割れててもそのまま使っている方もいますが
もちろん程度にもよりますががっちり割れているなら早めの交換をおススメします。
理由として悪化による機能不全やケガにつながることになります。
機能不全の場合最終的には修理か機種変更という2択になりますが
機種変更の場合データを移せないという大問題が発生することになります。
バックアップの内容次第ですがラインのトーク履歴やアプリによっては
前端末が必要なものもありますので費用がかさむ原因になります。
修理の場合ですが機種変更代がない代わりに端末へのダメージが残っているリスクは
忘れないでいただきたいです。もちろんすぐに壊れるということはあまりないですが
修理の場合あくまで動かないパーツの交換なので例えば基板や現状動いているものに
ついてはそのままになります。その為特に理由が思いつかないような自然故障の時期が
早まっている可能性があります。
ケガについては画面はガラスなので刺さると痛いです。
時々こういう画面の交換で刺さって流血することがありますし
ピンセットでとらないと刺さりぱっなしということもあります。
さっそく修理をしていきましょう。
上の画像のようにAQUOSsense3Liteは画面から開けていきます。
画面を外すとこんな感じ
端末内に見える緑の部分が画面と基板とのコネクター部分になります。
元々銀色のふたみたいなものがプラスネジで留まっていますので
それを外してコネクターを外す感じになります。
後は一度新しい画面のコネクターをつけ動くか確認後問題なければ
戻して修理完了となります。
また今回の場合粘着以外にもガラス片が残っているので丁寧に剥がしておく必要があります。
スマホスピタル浜松店ではAQUOSの画面交換修理をはじめ様々なAndroid端末の画面交換修理を
承っております。お困りの際はぜひとも当店をよろしくお願いいたします。
スマホスピタル 浜松 店舗情報
- 住所
- 〒432-8052 静岡県浜松市中央区東若林町11-1 MEGAドン・キホーテ浜松可美店1階
- 営業時間
- 午前11時~午後20時
- hamamatsu@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。