スマホのバックアップ、万全ですか?
2019.12.25 お役立ち情報 データ移行 データ復旧・データ取出サービス
バックアップは常に取っておくことで安心してスマートフォンをご利用いただけますが、実どうやって取っていいのかよく分からないという方が結構いらっしゃいます。
今ではバックアップ設定も簡単になってきているものの、どうやって設定するのかや、どこにバックアップを取っているのか分かりづらいところもあるので、少しまとめてみました。
iPhoneとAndroidでそれぞれ設定方法が違うんです。
iPhoneのバックアップ方法
iPhoneのバックアップではiTunesとiCloudの2つの方法がございます。
パソコンをお持ちの方はiTunesを使ってバックアップを取ります。
実際にライトニングケーブルを使ってパソコンとiPhoneを接続していきます。
その後iTunesをパソコンから起動してパソコンの操作でバックアップを取得します。
パソコンの空き容量が十分にあれば本体丸ごとバックアップを取ることができることがメリットです。
デメリットとしては自動でのバックアップ設定では無いので定期的に繋がないと最新の状態を維持できないことです。
次にiCloudですが、こちらはインターネット上にお客様用のサーバーを設定してその中にWiFi経由でデータを保存する方法です。
こちらには自動バックアップ設定もあるので、そちらの設定を施していればWiFi環境下では毎日バックアップを取ってくれます。
デメリットとしては無料サーバーでは5GBまでしかデータが保存出来ないため、全データのバックアップとなると有料サービスに加入する必要があります。
以上のバックアップ方法がiPhoneでのバックアップです。
Androidのバックアップ方法
Androidのバックアップ方法としてはSDカードでのバックアップが主流ですね。
SDカードに関しては設定の中にもあるバックアップボタンを押していただくと電話帳と写真データなどを一括してバックアップしてくれます。
端末によって設定のページ表示は違いますが、これで最低限のバックアップは取ることができます。
クラウドサービスを活用する場合はGoogleドライブを活用してバックアップを取ることができます。
クラウドでのバックアップの場合はiPhoneと同様に自動バックアップ設定がございますのでこちらも毎日バックアップを取ることが可能です。
こうやって比較してみるとバックアップに関してクラウドサービスの自動設定が最近ではかなり重宝されており、人気のあるサービスとなっております。
アカウントと呼ばれるメールアドレスとパスワードを忘れなければ紛失時や機種変更時にも使用できるため、設定後はパスワードを忘れないようにしておいてくださいね!
以上のバックアップ方法がありますので、お客様にイメージに合ったものを使っていただければ幸いかと思います。
当店ではバックアップを取られていないお客様に向けて画面交換などのご案内もしておりますが、当店でも100%直せるというものではないので、しっかり準備出来るようであれば定期的にバックアップをお願い致します。
スマホスピタル 新宿アルタ店 店舗情報
- 住所
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3新宿 ダイビル 3階
- 営業時間
- 11時~20時30分(無休)
- shinjuku@smahospital.jp
<<前の記事
冬にバッテリーの減りが早くなるのはなぜ?Androidのバッテリー交換-
次の記事>>
画面が割れる前にフィルムやカバーをつけましょう!!
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。