【Android】スマートフォンが熱くなってしまった時の対処法についてご紹介します!
2021.09.12 お役立ち情報
皆さまこんにちは、(スマホスピタル)京都河原町店です!
気が付けば今年ももう9月の半ばに…気温はだいぶ下がってきており過ごしやすい気候になってきましたね。
季節の変わり目で体調を崩してしまいがちですが、皆さまが普段お使いのスマートフォンの調子はいかがですか?
夏は外気温の高さも影響して野外で使用しているとスマートフォンが高熱になってしまうことがよくあると思います。
涼しくなってくると野外で使用してもそこまで高温になる事は少ないと思いますが、日常的にスマートフォンが高温に
なっている方は注意が必要です。
今回は、スマートフォンが高温になると起こる不具合や高温になってしまった時の対処法をいくつかご紹介します。
まずスマートフォンが高温になってしまう原因ですが、これのほとんどは外気温によるものと内部の発熱によるものです。
スマートフォンは長時間連続で使用したり多くの処理を必要とする動作をした時に内部が熱を持ちます。
数年使っているスマートフォンだと処理する時の効率が悪くなり熱を持ちやすくなる傾向にあります。
スマートフォンが高温になってしまうことによって、バッテリーが膨張したり安全機能が作動して急にシャットダウンする
などの不具合が表れる場合があります。
特に、スマートフォンに使われているリチウムイオン電池のバッテリーは熱や温度差に弱く、使い方によっては半年から
1年ほどで寿命が来てしまう場合もあるので、スマートフォンの発熱には十分注意して下さい!
スマートフォンが高温になってしまうとバッテリーの劣化を早めたり処理速度が低下したりします。
次に、スマートフォンが高温になってしまった時の対処法ですが、ついやってしまいがちなのが
保冷材や冷たいペットボトルなどにスマートフォンを当てて冷やすという行為です。
これは、スマートフォンを急激に冷やすことになるので、温度差に弱いバッテリーにダメージを与えてしまう結果になります。
さらに本体内部が結露することで最悪の場合水没してしまって起動できない…という事も起こってしまいます。
スマートフォンが高温になってしまったら、自然と熱が収まるのを待ちましょう。
その時に余分なバックグラウンドアプリをシャットダウンすることや本体をシャットダウンして使用を中断するのがオススメです。
バッテリーや他のパーツが故障してしまいスマートフォンが常時高温になってしまうこともあります。
当店ではAndroidスマートフォンのパーツ交換修理や水没復旧修理も行っています!
スマートフォンの事で何かお困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。
スマホスピタル 京都河原町店 店舗情報
- 住所
- 〒600-8001 京都市下京区四条通河原町東入ル真町88-3 ユー・イットウ池善ビル2階
- 営業時間
- 11時~20時(定休日:なし)
- kyotokawaramachi@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。