Pixel8の画面にピンクの線…!?有機ELの故障は画面交換で改善可能です!!
2025.02.21 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , Google Pixel
Pixel8 有機EL故障・画面交換修理
本日はPixel8の画面交換修理をご紹介いたします。
寝る際に枕元に置いていたところ、
どこかにぶつけたのか起きた時にはピンク色の縦線が入っていたそうです。
Pixel8に使われている有機ELパネルは液晶と比べたときに
発色の良さや消費電力の少なさが特長としてあるのですが、
その反面で値段の高さやパーツ自体の脆さが短所として存在します。
今回の症状も画面内部のカラーピクセルの破損によって起こったものと思われます。
作業内容
pixel8は画面から開けていきます。
ベゼルがフレーム内に埋まっているため、
画面側を軽く温めてから吸盤を使って持ち上げて行きます。
画面の接着剤を切る時は本体側に複数あるバネ接点が
曲がらないようピックの差し込み過ぎに注意します。
指紋認証パーツ、カメラフレームやベゼルは元の画面から
取り外して新しいパーツに移植します。
新しい画面を十分に圧着して作業完了です!
まとめ
今回はPixel8の画面交換修理をご紹介いたしました。
有機EL故障により画面に線が入ってしまった場合、
自然に回復することはありません。
最悪の場合、更なる衝撃で画面のほとんどが映らなくなるケースも
珍しくないため、端末が故障してすぐに修理に持ち込めない場合は
早めのバックアップを推奨いたします。
当店ではAndroid端末各種の修理を承っております。
Androidの故障でお困りの方はぜひ当店にご相談ください!
スマホスピタル 立川店 店舗情報
- 住所
- 〒190-0022 東京都 立川市錦町1-3-28 エス・アール・エスビル401号室
- 営業時間
- 10時~19時(不定休)
- tachikawa@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。