お役立ち情報
スマホの防水機能、「IPX」とは?
[2019.03.25] スマホスピタル 天神 / ラベル: ガラス交換修理 ,
防水機能が付いたスマホをお使いの方はご存知かもしれませんが、「IPX」ってよく書いてありますよね?IPXとは一体何なのでしょうか。ご説明していきたいと思います。
IPXとは
IP(インターナショナルプロテクション)コードと言い、2003年に国際電気標準会議で決められた機器の保護性能を表す規格となっています。スマホでよく見るのがIP〇〇という感じですよね。最初の〇が防塵性能、後の〇が防水性能を現した数字となります。記載された数字によって保護等級が分かります。防塵機能はチリやホコリの侵入を防ぐものになり、防水は水の侵入を防ぐものになります。どちらかといえば防水の方が気になるとは思いますが、大体記載されている数字と言えば5~8あたりになるでしょうか。8と記載されていれば、連続的に水中に置いても有害な影響がないとされているのでかなり期待してしまいますがこれでも安心はできません。これは真水で実験されている為、海水やお湯、トイレなんかは対象外となってしまいます!目安でしかないという事にご注意下さい。
当店に水没の修理でご来店されるお客様の中にも、これは防水だからお風呂でそのまま使っていたなんて話をよく聞きます。最初は良くても結局おかしな症状がでて手遅れになってしまったなんてよくある話です(;´・ω・)一番いいのはお風呂や水を扱う場所での使用を避けるのが1番ですが、それでも使いたい場合は防水ケースなどにいれて使用するのが良いでしょうね。ただ防水ケースも絶対ではないので安心できませんよ・・・
ただ、水没してしまったらすぐに諦めるのではなく、適切な対応・処置をすることによって復活する可能性は高くなります。水没してしまったら、まずは自分で適切な処置が行えるようにしておきましょう(*’▽’)(適切な処置・対応の仕方はこちらを参考にしてください。)そして、当店のような修理店に持っていき修理してもらいましょう!早ければ早いほど復旧率は高くなりますよ!もちろん当店でも水没修理を行っております。機種によって料金は変わってきますので一度お問い合わせ頂いてからのご来店がオススメですよ♪スタッフ一同お待ちしております(‘◇’)ゞ
当店への道順をYouTubeにて公開中
=============================
☆法人契約も随時受付中☆
法人様でお使いのiPad・iPhone・Galaxyのバッテリー交換をご検討の方
経費削減にご協力させていただきます!!!
地下鉄天神駅チカ!
西鉄福岡天神駅より2分
iPhone・iPad・Androidスマホ修理
3DS・PSPゲーム修理なら♪
アンドロイドホスピタル福岡天神店へ!
アンドロイドホスピタル福岡天神店
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10天神パインクレスト701号
TEL:092-751-8055
営業時間:11:00~21:00(最終受付20:00)
https://iphonerepair-tenjin.com/
======================
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト701号室
営業時間 11時〜21時(無休)
電話番号 092-751-8055
E-mail info@iphonerepair-tenjin.com
オンライン予約 スマホスピタル福岡天神 WEB予約 >>