お役立ち情報
対応フィルムがない!そんな時の対処法
[2021.02.09] スマホスピタル 大阪駅前第4ビル / ラベル: ガラス交換修理 ,
iPhoneは保護フィルムやスマホカバー等のアクセサリー類が豊富にある一方で
android端末は多くのメーカーが様々な機種を販売し
新機種のサイクルも比較的早いため、対応しているものが少ない傾向にあります。
最新機種になると、対応している保護フィルムがないなんてことも…
せっかく買った新しい端末は長く綺麗に使いたいと思う方が多いと思います。
そこで、対応する保護フィルムがない時の対処法をご紹介いたします。
実は、対応した保護フィルムがなくても
画面をしっかり保護できる技術があるんです。
ガラスコーティングで画面を守る
ガラスコーティング剤と呼ばれるものを
スマホの画面のガラスに塗り込むことによって
強度が増してキズや汚れが付きにくくなるというものです。
特殊な液剤を塗り込むことによって、
表面に薄いガラスの膜が出来るようなイメージです。
施工後は約1ヶ月程で元のガラスと馴染んでいき
強度が9Hと言う硬さにまで上がります。
施工前の強度が4Hなので
かなりの強度になることがお分かり頂けたかと思います。
更に、施工後すぐに保護フィルムを合わせて貼り
液剤が馴染むまでの1ヶ月間ご使用頂いた後
保護フィルムを剥がして使うという方法もあります。
そうすることで、より効果的になるのでオススメです。
せっかく買った新機種や、これまで大事に使っていたスマホを
この先もより長く綺麗に使いたい!
だけどなかなか合う保護フィルムが見つからない時は
ガラスコーティングが最適だということはお分かり頂けたかと思います。
当店では今回ご紹介したガラスコーティングを
最短20分程で施工しております。
少しでも気になった方は是非当店にご来店ください。
混雑状況により少しお待たせしてしまうこともありますので
ご了承くださいませ。
〒 530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>