修理速報
Z3 compact 起動しなくなったスマホも諦めないで!
[2018.12.16] スマホスピタル 姫路キャスパ / ラベル: バッテリー交換修理 , Xperia Z3 Compact (SO-02G)
Xperia Z3 compact 起動しない
急に起動しなくなったそうなこちらのエクスペリア。
特に外見上、割れていうなどもなくきれいです。
充電器にさしたまま寝たのに朝になっても0パーセントという症状が前から出てはいたらしく・・・
ついに1日中充電器に挿しても起動しなくなってしまいました。
実際に当店のほうでも確認してみましたが、やはり起動しません。
左上の充電ランプは光っているのでドックコネクタの故障ではない。
とすれば、次に可能性が高いのはバッテリーです。
バッテリーの劣化で起動しない
バッテリーの寿命はだいたい1年~2年といわれています。
だいたいこの期間を過ぎると不具合が出始めるようで、
今回のように起動しなくなるというのもその症状のひとつ。
電子機器は全般的に、起動するときにかなり電力が必要になります。
そのためバッテリーの元気がなくなりその力を保持できなくなってしまったのでしょう。
ということでバッテリー交換
エクスペリアは背面パネルが粘着で閉じてあります。
ネジではないのが特徴。
この背面パネルをあければすぐにバッテリーがこんにちはするので取り換えてあげればOK!
スリープボタンを押して起動するか試してみると・・・
起動しました!!!
動作も問題なし。
充電器をさせば充電マークがでて、パーセントも上昇します。
急にスマホが使えなくなってもあせることはありません!
パーツ交換でなおるかもしれませんよ!