Xperiaには、本体の動作テストやセンサーチェックを行う「テストモード」が搭載されています。
こちらのXperia XZは「電池の減りが早い」「勝手に電源が落ちる」といった症状が出ていたため、テストモードでバッテリーの劣化具合を調べてみました。
画面に表示されている「Acutual Batt(μAh)」が現在のバッテリー容量(貯められる電気の量)を表しており、新品の頃はおおよそ2700000~2800000μAh程度の容量があります。
このXZは1004500μAhまで容量が減っていたので、新品の頃と比べて半分も電気をためられていないことがわかります。きっと電池の減りがかなり早く感じられていたことでしょう。
スマホのバッテリーは使えば使う程劣化してゆき、バッテリー容量が8割を下回ると「減りが早い」と感じる様になる…と言われています。使っているアプリやOSバージョン、本体基板の電力性能などにも左右されるので一概には言えませんが、2年以上使っているスマホは大抵バッテリー容量も8割程度まで落ち込みます。2年以上使っているなら、一度バッテリー交換に出してみてもよいでしょう。
バッテリーを外したからといってデータが初期化されることもありませんので、いままで保存していた写真やLINEの履歴なども消える事無くお返しできます。
店舗にパーツの在庫があれば即日修理が可能ですが、在庫が無い場合は入荷にお時間をいただいております。お早目の修理をご希望の場合は、一度お電話いただくようお願いします!
スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 店舗情報
- 住所
- 〒 530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル B2階35号
- 営業時間
- 10:00~20:00(定休日なし)
- osakadai4biru@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。