バッテリーが半日持たない!Huawei P20 lite のバッテリー交換。
2022.11.03 修理速報 バッテリー交換修理 , HUAWEI P20lite
今回修理にお持ち込みいただいたのは、Huawei P20 lite です。
100%まで充電しても、半日ほどすると充電が切れてしまうとのことでお持ち込みいただきました。
こちらの端末の発売は2018年。
一度もバッテリー交換をしたことがないとの事でしたので、相当バッテリーが劣化しているものと思われます。
早速バッテリー交換を行いましょう。
今回の端末は、背面側から分解を行います。
Android端末では、比較的このタイプが多いですね。
背面のパネルが粘着テープで協力に接着されています。
ヒートガンなどで熱を加えて接着を弱めながら、パネルが割れないように慎重に粘着を剥がしていきます。
ピックなどを使用すると作業しやすいですが、内部のケーブルを断線しないように十分注意しましょう。
パネルの粘着が切れたら、指紋認証のケーブルを取り外してパネルを分離させます。
ここでようやくバッテリーが現れます。
基盤に接続されたバッテリーや画面のケーブルを外すと、バッテリーの取り外しができるようになります。
バッテリーは本体に接着されていますので、ゆっくりと接着を剥がしていきます。
変形・破損させてしまうと発火の恐れもあるので、バッテリーは慎重に取り扱いましょう。
古いバッテリーが取り外せたら、新しいバッテリーを同じように取り付けて動作確認を行います。
動作に問題がないことが確認できたら、分解時と逆の手順で組み立てを行います。
背面パネルは使用中に剥がれてしまわないように、新しい粘着テープでしっかりと接着を行いましょう。
接着が終われば、バッテリー交換完了です。
アンドロイドホスピタル渋谷では、郵送での修理受け付けも行っています。
池袋駅から徒歩30秒のアンドロイドホスピタル池袋もぜひご利用ください。
SO
スマホスピタル渋谷 店舗情報
- 住所
- 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷 302号室(3階)
- 営業時間
- 10時~20時(無休)※19時30分まで受付
- shibuya@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。