画面が開けなくなった! Libero Flipのディスプレイ故障の修理はアンドロイドホスピタル立川店にお任せ下さい!
2025.05.16 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , その他機種・ガラケー
Libero Flip (A304ZT)の画面が開かない!ヒンジが故障しディスプレイ故障へ...
Libero Flipの画面が開けなくなったとの事で修理のご相談を頂きました。
画面の表面は無事みたいですが、電源をいれるとピカピカ光る状態かつ、画面が開けない状態でした。
一定の角度以上は開けない状態でヒンジ部分が壊れた様です。
画面側の固定金具が壊れたためそれが影響している状態でした。
折りたたみスマホは特殊な画面が使われている影響で画面交換が出来ません。
修理を行う場合には、同じ端末のドナー機を用意し中に入っている基板を移植する修理方法となります。
Libero Flipは外側にある小さいディスプレイの下にメイン基板が搭載されています。
裏カバーを軽く温め外していきます。
次にディスプレイケーブルを取り外します。
アンテナカバーを取り外し基板を外していきます。
用意したLibero Flipを分解し基板を載せ替え組み上げていきます。
Libero Flipに限らず画面が壊れやすかったり、折り曲げで壊れる事例が多くございます。
Flipスマホの扱いやデータのバックアップをしっかりとお取り下さいませ!
スマホスピタル 立川店 店舗情報
- 住所
- 〒190-0022 東京都 立川市錦町1-3-28 エス・アール・エスビル401号室
- 営業時間
- 10時~19時(不定休)
- tachikawa@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。