普段何気なく使用しているAndroidスマホの電源が急につかなくなったら不安になりますよね。
ですが、電源がつかないからといって、故障しているとは限りません。
症状に応じて正しい対処方法を行えば、修理に出さなくても改善するかもしれません。
今回はスマホの電源がつかないときの原因と対処方法についてご紹介します。
Androidスマホの電源がつかない方はもちろん、そうでない方ももしものときに備えてご覧ください。
Androidスマホの電源がつかない原因は?
電源がつかなくなった原因に心当たりがある場合は該当箇所を修理すればいいのか、とまだ安心ですが、そうでない場合は不安に思うでしょう。
ここではスマホの電源がつかなくなったときの代表的な原因についてご紹介します。
完全放電している
完全放電とはバッテリーに蓄電されている電池を使い切ることをいいます。
通常完全放電してしまっても、充電を行えばバッテリー切れのアイコンが表示されるので、しばらく充電をすれば起動するようになると思います。
ですが、完全放電している期間が長かったり、バッテリーが劣化している場合は充電してもバッテリー切れのアイコンがすぐには表示されないことがあります。
バッテリーの劣化
スマホのバッテリーはリチウムイオンバッテリーが搭載されています。
リチウムイオンバッテリーは小さいですが、電池を高出力することができ、充電機能も備わっているので、スマホのような小型家電製品に適しています。
そんなリチウムイオンバッテリーですが、長い年月を使用していると劣化してしまいます。
バッテリーが劣化してしまうと、充電の減りが早くなったり、満充電するまでにかかる時間が増えたります。
更にバッテリーの劣化が深刻になると、電源が落ちてしまったり、電源がつかなくなることもあります。
もし最近充電する回数が増えた、充電が減るのが早くなった、などでしたらバッテリーの劣化が考えられます。
システムの不具合
スマホにはOSというシステムが搭載されています。
AndroidスマホではAndroid OSというOSになります。
OSはスマホを正常に稼働させるにはなくてはならないシステムになります。
皆さんのスマホにも定期的にアップデートや更新の通知が来ていると思います。
それほど重要なシステムですが、通常問題なく運用されています。
ですが、中にはバグがあるシステムもあり、そのバグがあるシステムの状態でスマホを稼働すると様々な不具合が起きる可能性があります。
その不具合の中にもスマホが起動しない不具合も含まれています。
フリーズしている
フリーズはスマホが起動しているときだけに起きると思われていませんか?
実はフリーズはスリーブ状態でも起きてしまうことがあります。
スリーブ状態のスマホがフリーズするの?と思われる方もいらっしゃるでしょう。
わかりやすい例をお伝えすると、スマホがスリーブ状態でも通知は来ますよね?
このことからも、スマホはスリーブ状態でも稼働していることがわかります。
スリーブ状態のときに何らかの予期せぬエラーが起きてしまうと、スマホが起動しない、電源がつかない状態になってしまうことがあります。
SIMカードやSDカードの接触不良
SIMカードやSDカードの接触不良でもスマホが起動しないことがあります。
普段通りに使用していても、スマホは何らかの衝撃や振動を受けています。
それらによって、SIMカードやSDカードの位置がずれてしまうことがあります。
それ以外にも、ほこりや湿気などによっても接触不良が起きることがあるので要注意です。
スマホが起動しないときの対処方法とは?
スマホが起動しなくなってしまったら、焦ってしまいますよね…
そんなときに対処方法を知っていれば幾分冷静に対処することができるでしょう。
ここでは、皆さんでも簡単にできる対処方法についてご紹介します。
充電をする
スマホを充電しても電源がつかない場合でも、完全放電している可能性があります。
完全放電している場合、長くて数時間充電をしていないと起動しないこともあります。
また、バッテリーが劣化している場合は、充電が溜まる時間が長くなる傾向があるので、最初に充電をしてみましょう。
ただし、水没してしまっている場合は、充電を行うとショートする危険性があるので、充電はしないようにしましょう。
充電機器や充電環境を変えてみる
充電をしていても、実は充電ケーブルや充電アダプターが悪いことがあります。
スマホ本体に異常はないものの、充電する環境に問題があり、単に充電ができていないだけ、ということになります。
その場合は充電機器や充電する環境を変えれば、スマホが起動するようになるかもしれません。
充電ケーブルや充電アダプターを変えて充電を行ったり、充電する場所を変えてみることで充電がしっかりとされるようになり、再びスマホが起動するようになるかもしれません。
強制再起動を行う
先述したように、フリーズしているだけの場合は、強制再起動を行うことで改善される場合が多いです。
強制再起動?と思われる方もいらっしゃると思います。
通常、再起動を行う場合は、電源ボタンを長押しして、電源オプションを表示させて再起動ボタンをタップします。
ですが、そもそも起動しないので通常の再起動の方法ができません。
そんな時に効果的なのが強制再起動です。
強制再起動はスマホの画面が映っていなくても行える再起動方法なので覚えておくと何かと便利です。
Androidスマホは機種が非常ン位多いので代表的なXperiaの強制再起動方法をご紹介します。
Xperiaの強制再起動方法は以下の手順で行います。
ボリュームボタンのマイナス(-)と電源ボタンを長押し
で強制再起動が可能です。
また、機種によっては強制再起動ボタンがあったりするので、是非ともお試しください。
尚、強制再起動は本体に負担がかかる場合があるので、あまり多用しないようにしましょう。
SIMカード・SDカードの抜き差し
しっかりと挿したつもりでも、何らかの衝撃で位置がずれている場合があります。
そんなときにはSIMカードやSDカードの抜き差しを行ってみましょう。
その際にSIMカードスロットなどに異物が入っていないか、SIMカードを挿した際にしっかりと挿すことができるのかも確認しましょう。
スマホを修理する
上記の方法を試しても改善しない場合は、スマホ本体が故障している可能性があります。
その場合は自分で改善することが困難になりますので携帯ショップや修理専門店に相談しましょう。
電源がつかないスマホのデータは消える?
よくお問い合わせを頂く内容で「電源がつかないスマホのデータは消えますか?」というものがあります。
実は電源がつかないスマホのデータは消えることはありません。
ただ、取り出せなくなっているだけの状態になります。
スマホの電源が入るようになれば、データを見れたり移行することもできます。
もしスマホの電源がつかない状態になっても「データは消えていない」ということを覚えておきましょう。
それだけでも心に余裕が生まれるはずです。
電源がつかないスマホの修理はどこでできる?
電源がつかないスマホの修理は様々な場所で行うことができます。
ですが、皆さんの状況によってどこで修理に出すかでメリット・デメリットが変わると思います。
修理を出そうとすると、大きく分けて2通りあります。
それが携帯ショップと修理専門店です。
それぞれどのような方がお勧めなのかご紹介します。
こんな方は携帯ショップでの修理がおすすめ
携帯ショップでの修理がおすすめの方は以下の通りです。
・保証に加入している
・購入から1年経過していない
・データのバックアップが作成している/データは必要ない
詳しく見ていきましょう。
保証に加入している
まず、スマホを購入した際にやその後に保証に加入されている方は携帯ショップでの修理の方が安価になることが多いです。
というのも、携帯ショップ独自の保証は携帯ショップで修理を行わないと保証が適応されない場合が多いからです。
せっかく保証に加入していても、使わなかったら結構もったいないですしね…
購入から1年経過していない
購入から1年経過していない場合、メーカー保証が適応される場合があります。
これは、携帯ショップの保証とは別に、メーカー独自の保証になりますので、携帯ショップで保証に加入していなくても受けることができるかもしれません。
ですが、適応するには条件があったりするので確認しておきましょう。
データのバックアップが作成している/データは必要ない
携帯ショップで修理を出したくない方の多くはデータが初期化されてしまうことが嫌な方が多いのではないでしょうか。
携帯ショップで修理を行う場合、多くの場合はスマホを預ける前にデータを初期化してから預けます。
また、電源がつかない状態のスマホを預ける際は、初期化になって戻ってくることが多いです。
なので、データのバックアップを作成していない方は、携帯ショップで修理を行うことを敬遠されるのですが、そうではない場合は携帯ショップで修理を検討してもいいかもしれません。
こんな方は携帯ショップでの修理がおすすめ
では次に修理専門店での修理がおすすめの方をご紹介しましょう。
・保証に加入していない
・データのバックアップを作成していない/データがどうしても欲しい
・すぐに修理をしてほしい
詳しく見ていきましょう。
保証に加入していない
保証に加入していない状態で、携帯ショップで修理を行った場合、修理料金が高額になるケースがあります。
修理箇所が複数になった場合、そのすべてを修理する必要があるからです。
たとえ、皆さんが修理する必要がない!と言っても修理されてしまいます。
ですが修理専門店の場合は、皆さんが望む箇所のみを修理するので比較的修理料金が安く済みます。
保証に加入していない場合は、修理専門店に見積りだけでも作成してもらうのもおすすめです。
データのバックアップを作成していない/データがどうしても必要
先ほどもご紹介しましたが、携帯ショップで修理を行うと多くの場合は初期化されてしまいます。
ですが、修理専門店の場合はデータを残した状態で修理が基本になります。
データのバックアップを作成していなくても、修理に出せば起動した状態で戻ってくることがあるので安心ですね。
データを重要視される場合は修理専門店での修理を検討した方が良いでしょう。
すぐに修理をしてほしい
携帯ショップで修理を行うと多くの場合、即日修理が困難です。
というのも携帯ショップで修理は以下の流れになることが多いからです。
お客様→携帯ショップ→メーカー
のように、携帯ショップはお客様とメーカーを取り次ぐ役目になっているからです。
なので通常、携帯ショップでの修理は数週間かかることがあるようです。
ですが、修理専門店での修理は当日修理してくれることがほとんどです。
なので、スマホを預ける時間も短いので、すぐに修理をしてほしい場合は修理専門店での修理をおすすめします。
電源がつかないスマホはにお任せ
今回は電源がつかないスマホについて原因や対処方法をご紹介しました。
皆さんでできる簡単な対処方法もご紹介したので、是非とも実践してみてください。
また、覚えていてほしいのは「電源がつかないスマホもデータはスマホに残っている」ということです。
電源がつかないからといって、データがなくなるわけではありません。対処方法を行っても改善しない場合は、までご相談ください。
当店でしたら、状態やざいこじょうきょうにもよりますが、基本的にはデータそのままで当日修理を行っております。
諦める前にまでご相談ください。皆様のご来店お待ちしております。
更新日:2024/02/08
スマホスピタル ekimo梅田店 店舗情報
- 住所
- 大阪府大阪市北区角田町8-6 ekimo梅田
- 営業時間
- 10時~22時
- ekimoumeda@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。