スマホのロゴループ脱出成功!
2025.03.23 お役立ち情報 珍しい修理 データ復旧・データ取出サービス
目次
スマホのロゴループ脱出成功!
スマホのデータを取り出したい!
今回はXperiaAceⅢのロゴループで中のデータのバックアップが取れなくなったので中のデータを取り出したい!とお持込み頂きました。ロゴループになると電源を入れて起動する手前を永遠とループしてスマホが起動しない状態になります。起動手前で最初からやり直しになっているので当然スマホとして使うことが出来ません。突然この様な症状になってしまうので、デジタル生活が当たり前になった現代ではとても困ってしまうでしょう。そしてもちろん起動しませんので中のデータを取り出すことなど出来ない訳です。
しかし!諦めてはいけません。ロゴループに至る原因を究明して解消することでロゴループは改善されることがあります!つまり起動しなかったスマホがしっかりと最後まで起動して今まで通りに使うことが出来るようになる!ということです。そうすれば保存し忘れた電話帳やメモ、写真や動画を再度見ることが出来ますしバックアップを取ることも出来ます。
ロゴループどうやって修理するの?
はい!ロゴループ復旧方法の公開は難しいです。ロゴループ脱出は、豊富な経験と豊かな知識がモノをいう修理になります。マニュアル通りの修理対応ではより悪化させたり直っていたものが直らなかったりします。
ロゴループ脱出した後は?
今回は無事にロゴループ脱出してデータそのままでスマホが使えるようになりました。さて、その後ですが、そのスマホを使い続けて大丈夫なのでしょうか?答えはNo!です。無事ロゴループ脱出しても再度同じ症状になる場合もあります。再発した場合、復旧出来ることもあれば復旧出来ない場合もあります。ですので当店ではロゴループ脱出後は当日中にデータのバックアップを取って下さい!と強くお伝えしております。そして早めに機種変更をして下さいね!という案内を行っております。大切なのは中のデータですのでそこはケチらずに早めの機種変更を!
ロゴループ脱出成功は修理屋もうれしい!
それは…突然やってきます!朝起きたらロゴループになっていた。車に繋いで外出から戻ったらロゴループ。動画を観ていたら突然ロゴループ。なーんか調子悪いからと再起動したらロゴループ。いつでも突然来るんです。そしてスマホの中にしかないデータが見れなくなってしまう…。とても悲しいことです。取返しがつかない訳です。ですがそんな状態でお持込み頂き無事にロゴループ脱出が出来た時はお客様のお喜びはもちろん私たちスタッフもとてもうれしいんです!言葉では中々言い表すことは難しいですが「やりがい」的な。そんな気持ちになれるので頑張って起動しようと一丸となって取り組めるのです。
スマホの中に亡くなった母の動画が…とか。去年亡くなったワンちゃんの写真や動画がいっぱいあるの…とか。思い出の海外旅行でたくさん撮った写真が…とか。子供たちの生まれてからずっとの写真や動画が…とか。ロゴループによって取返しがつかなくなってしまっている。そんな方たちの笑顔が見れたときは、まー感無量で御座いますよ…。
最後にスマホの中のデータを守るには?
普段手にもって使っているスマホ自体を守るにはガラスフィルムやカバーをすることで守ることが出来ます。しかし予期せぬ現象によってスマホがロゴループになって使えなくなる。まずはよくあることであると思ってみてはいかがでしょうか!よくあるなら大事なのはバックアップです!大切なのは普段からのデータバックアップ!これしかありません!スマホの中のデータをバックアップしておけば、最悪使っているスマホが使えなくなってもデータはバックアップしてあるので消えることはありません。新しいスマホを用意してバックアップのデータをその新しいスマホに入れればデータもそのままで復活出来ます。普段からのデータバックアップはスマホの自動バックアップなどで設定も出来る機種もありますので是非お調べ頂ければと思います。
androidの修理料金表はこちらから♪
簡単Web予約はこちらから♪
スマホスピタル 宇都宮 店舗情報
- 住所
- 〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−5 岸ビル 3F
- 営業時間
- 午前10時〜午後19時(定休日:火曜・水曜)
- utsunomiya@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。