Androidスマートフォンの寿命と交換はいつ?修理で長持ちは可能なのか
2022.11.16 お役立ち情報
Androidスマートフォンをお使いの方の中で機種変更のタイミングやいつまで使用できるのかわからない方も多く居ます。そこで、Androidスマートフォンの寿命や機種変更、修理等のタイミングをご案内します。
まずAndroidについてどこまでご存知ですか?AndroidとはOS(オーエス)オペレーティングシステムの略で機械を動かす為の基礎プログラムと思って下さい。
Androidスマートフォンには「Xperia」「GALAXY」「Nexus」「Huawei」「Google」「Xiaomi」等が含まれます。もっとわかりやすく言えばiPhone、iPad以外のスマホやタブレットになります。
全てのAndroid共通の物は「OS」「リチウムイオン電池」これは全て共通です。
「寿命」や「機種変更」「修理」について記述するにあたり認識を一本化させます。
「OS」にはAndroid4.4等のバージョンがあり、アップデートによって改良が加えられていきます。
「リチウムイオン電池」は消耗品であり目安として500回充電程度となります。
機種変更をする時に電池の減りが早いから。というのは基本的にAndroidスマートフォンの寿命ではありません。電池を交換すれば使えるようになります。
OSについてはAndroidのアップデートは頻繁にはなく4年5年ほどは大きなアップデートはありません。IPhoneのように毎年変わるわけではないのでアプリが使用できなくなる等も少なくiPhoneよりも長く使用できるのがAndroidスマートフォンです。
それではいつが寿命?という事ですが、基本的に寿命は「使えなくなった」という事になります。
「本体が使えなくなった」・・・電源が入らない、重要かつ必須のアプリが対象から外れた。こういった場合になります。
それいがいは基本的に修理で使う事が可能です。画面割れや、電池パックの交換、カメラや充電口なども機種によっては可能です。機種変更も安くはないので安く長く使えるのはAndroidスマートフォンの魅力です。
スマホスピタル 福岡天神店 店舗情報
- 住所
- 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−10 天神パインクレスト 701号室
- 営業時間
- 10時半〜20時(最終受付19時)店休日:水曜日/金曜日18時閉店
- fukuokatenjin@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。