お役立ち情報
Xperiaの修理一部ご紹介します!【相模原・古淵】
[2020.02.11] スマホスピタル イオン相模原 / ラベル: その他修理 ,
iPhone(あいふぉん)Android(あんどろいど)などスマートフォンの修理や、
iPad(あいぱっど)などタブレットの修理、
任天堂系ゲーム機やSony系ゲーム機の修理を承っておりますアンドロイドホスピタルイオン相模原店です!
今回はXperiaの修理についてご紹介致します。相談が多いものをいくつかご案内しますので「自分もそうかもしれない」と感じましたら一度ご相談ください!
・画面が割れてしまった・縦線が入ってしまって操作ができない
昔と違い今ではプライベート、仕事でもスマートフォンは欠かせない存在になっています。毎日持ち歩いてる事が多い為どうしてもちょっとした不注意で落としてしまったり物を画面にぶつけてしまって壊れてしまうことがあります。
Xperiaのシリーズは画面に少しでも傷が付いてしまうと操作ができなくなってしまったり傷が入った部分が勝手に動いてしまったりしてしまいます。画面とタッチセンサーがかなり近い作りになっているせいなのかもしれません。
SDカードやPC等にバックアップを取っていれば新しい機種に移行することができるものがアプリ等は機種変更する直前に操作するものが多いので破損して操作ができなくなってしまうと移行することが難しい場合がございます。
また写真はSDカードが入っていると自動でそちらに保存される事が多いですがアドレス帳等は自動的に入らず手動で入れないといけない事が多いので操作した記憶がないとデータが無い状態で新しい機種にしないといけなくなってしまいます。
破損による故障であればパネルを交換する事によって以前と同じように使える可能性がございますので操作ができなくなってしまったり画面が映らなくなってしまった際は一度お持ちいただければと思います
・バッテリーの減りが早い、勝手に電源が落ちる
Xperiaはスペックが優秀なので機種変更をしないで長く使える機種になりますが何年も使っているとどうしても電池の持ちが悪くなってきてしまいます。一日持たなかったり使っている途中で電源が落ちてしまう原因は中に内蔵されているバッテリーの寿命がきているのかもしれません。
電池は消耗品になりますので長く使っていればいるほどその可能性が高まります。スマートフォンを保管している場所によってはその電池が膨張してきてパネルが浮てきてしまうこともございます。
以前のように長く使うことが出来なくなってしまった際は交換をすることをおススメします!
今回は2つ程ご紹介しましたがそれ以外の故障相談ももちろん受付しておりますのでお気軽にお問合せくださいませ!
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター1階
営業時間 9時〜21時(定休日なし)
電話番号 042-851-3229
E-mail info@iphonerepair-sagamihara.com
オンライン予約 スマホスピタルイオン相模原 WEB予約 >>