珍しい修理
珍しい故障について
現在世界シェアがTOPなのがGalaxyを生産しているSamsungになります。
それに次いでAppleのiPhoneが続きます。
そして今アメリカからの制裁などで窮地に立たされているHuawei(ファーウェイ)と
続いてシェアを持っています。
iPhoneはもちろんですが、Galaxy、Xperia、Nexusなど主要なメーカー修理を
行ってくれるお店はあるのですが、HuaweiやZenFone、HTCなど海外メーカーの
修理を行ってくれる町の修理屋さんが少ないのが現状です。
アンドロイドホスピタルではこの様な端末の修理も行っております!
今回はその中から一例を・・・機種は「HTC J Butterfly」のトラブルでした。
起動が出来なくなった原因がバッテリーなのか、充電口なのかが分からない状態で
お持ち込みいただきました。
お持ち込み時は充電にも反応がなく、バッテリー充電ができない状態でした。
まずは充電口などのクリーニングなどメンテナンスを行いましたが改善が
出来ませんでした、お客様と相談をした結果。
新しい同端末に基板だけを移植して映ってくれるのであれば、劣化している外殻も
交換できるので一石二鳥だとご自身で新しい本体をご用意いただく事となりました。
もちろん、現時点で「バッテリー」「充電口」の問題だけではなく
「基盤」自体が破損している可能性も捨てきれなかったのですが
お客様は取れるなら内部のデータ、だめでも新しい端末で新規に使い続けますと
仰せになられましたのでご要望通りにさせていただきました。
後日になりますが、色違いのHTL23の本体をご用意ただきました。
この端末と白の端末の基盤ののせかえをさせていただきました。
HTC J butterflyの内部構造はほかのスマートフォンと違いバッテリーの上に
基板が乗っている状態となります。
慎重に基盤部分を取り外してから新しい筐体も同様に取り外しを行います。
精密機械ですのでケーブルのひとつでも破損してしまうと
のせかえは成功しません(+_+)
のせかえ後、問題なく起動してくれました(#^^#)
そして機能、システムんおチェックも問題なくお返しする事ができました。
お手元で内部データを確認していただくと・・・
「久々に開いた感覚です、すべてそのままです!」と大変喜んでいいただけました。
今回はお客様で端末本体をご用意いただきましたが、当店でご用意する事も
可能です。
機種の料金にもよりますのでぜひお気軽にご相談ください!
スマホスピタル奈良店 店舗情報
- 住所
- 〒630-8241 奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
- 営業時間
- 11時30分~14時00分 15時00分~20時00分
- nara@smahospital.jp