本体の容量がいっぱいになった・・・!ROMとRAMの違いについて
2022.02.15 お役立ち情報
皆さんは本体の保存容量がいっぱいで機種変更した経験はありませんでしょうか?
Androidスマートホンなら、だいたいの機種はSDカードを利用できるため、写真や動画、連絡先などはSDカードへ移すことができます。
ただし、アプリやソフトウェアの更新などは、本体容量に蓄積されるため、使用年数が長いと本体容量がいっぱいになり、最終的には本体のバージョン更新すらできなくなることがあります。
本体容量とは?
Androidスマートホンの設定を見ると、ROMとRAMという項目があります。
今回はこの二つの違いについてお伝えできればと思います!
ROMとは
本体に写真や動画、アプリなどを保存できる容量を示すものがROMです。
冒頭でお伝えしたように、Androidスマートホンであれば、SDカードを利用できる機種が多いため、移せるデータに関してはSDカードに移していただくことをおすすめします。
ちなみに、SDカードにも容量があり、GB数が多ければ多いほどたくさんのデータを保存できますが、機種によっては使用できる最大容量が決まっている為、事前に確認し購入するようにしましょう。
RAMとは
スマートホンが処理などをするための作業台のことをRAMといいます。
例えば、一つの作業をするときに狭い作業台だと効率も悪く、速度も遅くなると思います。
その作業台が広ければ広いほど、当然効率もよくなり、複数の作業を同時にこなしても快適にお使いいただけます。
スマホの処理が重い、遅いというのは本体のRAM容量が関係している可能性があります。
選ぶべき容量とは
こちらは皆さんのスマートホンのご利用目的によって異なります。
とにかくゲームを楽しみたい!という方なら、RAMの容量は大きければ大きいほど、ストレスなく快適に遊ぶことができますし、写真や動画はあまり撮らないという方は本体容量を少し下げて、SDカードを挿入するなど、いろいろな方法があります。
どうしても自分にあった容量がわからない時は、一度ケータイショップの店員さんに相談してみるのも良いかもしれませんね(^^)/
まとめ
いかがだったでしょうか?
ROMは本体に保存できる容量、RAMは本体の処理速度という認識で問題ありません。
注意点としては、両方とも機種購入後に容量の拡張はできないというところです。
また、SDカードがあれば写真や動画などのデータは移行できますが、大事なデータに関しては、万が一の紛失などに備えて、ご自身のパソコンや、クラウドサービスなどを利用し、別途バックアップして頂くことをおすすめします!
当店ではクラウドサービスやデータ移行サービスの提供もしておりますので、お困りのことがありましたら是非一度当店へご相談ください!(^^)/
スマホスピタル 大阪梅田店 店舗情報
- 住所
- 〒 530-0012 大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
- 営業時間
- 10時〜20時(定休日:なし)
- umeda@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。