防水機能って本当に安心?
Androidスマホはカメラや音質など
自分が欲しい高機能なスペックがある端末を選ぶことが出来
ホーム画面なども好きに変更する事が出来るので
愛着も付き、一度使用すると手放せなくなりますよね!
防水機能付きの端末を使用されている方も多いかと思います。
当店でも修理の際、防水機能付きの端末を修理する事は多々ありますが
この防水機能とはいったいどういうものなのでしょう。
防水の基準となる規格
防水・耐水の中でもその強さが
IEC(国際電気標準会議)によって規格化されています。
一口に防水と言ってもその度合いは異なるのです。
そして防水機能と耐水機能は異なるもので
防水は水の侵入を防ぐシールが貼られています。
耐水は水に耐えうるシールが貼られています。
シールですので、どうしても経年劣化はつきもの。
防水・耐水の中でもその強さが
IEC(国際電気標準会議)によって規格化されています。
一口に防水と言ってもその度合いは異なるのです。
いずれも、水中で使用したり、毎日長時間お風呂に
持ち込んだりといった使用法は避けた方がベターです。
またこういった耐水・防水機能の規格というのは
真水で温度も決まった範囲での基準ですので
海水や、お風呂などでは異なってきてしまうのです。
水没復旧
当店での水没の修理でも
お風呂での水没事例は大変多くご依頼いただきます。
もし水没してしまい、端末の電源が入らなくなってしまったり
液晶に水の跡が入ってしまったり
画面は真っ暗だけど音がする!
といった状態になってしまった場合は
当店にお持ち込みいただけましたら、
お客様の端末にとってベストの対策をご提案させて頂きます。
水没してしまって電源が全く入らない状態となってしまった場合は
まず洗浄作業を行います。
洗浄作業は一度本体を分解し、洗浄し、乾燥させて、組みなおす
という修理内容となります。
主に乾燥の部分にお時間を頂きますので
機種によって異なりますが最短でも4~5時間は頂戴しておりますので
お時間に余裕を持ってご来店下さい。
復旧の成功率
そして気になるその成功率ですが
五分五分といった確率となります。
同じ端末で同じ状況下での水没であっても、
その結果は異なります。
既にショートしてしまっている場合は
復旧する事は困難です。
そしてご注意いただきたいのが
1度水没してしまった端末は
洗浄作業を行ったとしても
完全に水没を取り消せるというものではありません。
あくまでもデータ取り出しが目的の修理メニューですので
一時的にも電源が立ち上がり、操作が出来て、データを取り出せる状態になりましたら
こちらの作業は成功!というラインとなります。
まとめ
お客様の大事なデータを無事取り出せるよう
当店で試せる事は提案させて頂きますので
お気軽にご相談ください。
スマホスピタル 西宮北口店 店舗情報
- 住所
- 〒 663-8035 西宮市北口町1-2 ACTA東館1館外部店舗101号室
- 営業時間
- 10時〜19時(定休日:なし)
- nishinomiya@smahospital.jp
<<前の記事
Android端末の水没処理!SDカードは入っていますか?-
次の記事>>
防水・耐水は本当に安心?Android水没
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。