修理速報
AndroidONEのガラス割れが直りました!【横浜・川崎】
[2021.06.19] スマホスピタル 藤沢 / ラベル: ガラス+液晶交換修理 , Android
2014年発売の「AndroidONE」
格安SIMとセットで購入された方がおおく、
スマートフォンで必要なことがほとんど出来てしまうスタンダードな機種です。
今回はそんなAndroidoneのガラスが故障してしまったので修理を行いました。
ガラス部分の修理はどうやって行うの?
修理前の状態はこの様に
大きくガラスが割れてしまっておりました。
タッチ操作は行えるのですが、スマートフォンとしては少々使い辛いですね。
AndroidONEという機種のガラスの修理を行う為には別の本体が必要になっていきます。
中古の本体が必要なので修理費用は症状高くなってしまうのですが、
・データをどうしても取り出したい
・データをそのままで修理を行いたい
このような希望をお持ちの方におすすめの修理方法です。
修理後はこの様にガラス割れなく、綺麗な状態に戻りました。
もしお手持ちのAndroidONEのガラスが故障してしまった際は当店での修理をご検討ください。
ガラスが割れるとどうなるの?
AndroidONE含め、ほとんどのスマートフォンのガラス部分は同じような造りになっています。
なのでガラス部分が故障してしまうと以下のような症状が発生してしまう可能性があります。
・タッチが出来なくなる
・勝手に画面が動く
・液晶画面が見え辛くなる
毎日使用するスマートフォンででこれらの症状が発生してしまうのなるべく避けたい所です。
当店ではこのような症状が発生してしまったスマートフォンの修理を受け付けております。
今回はAndroidONEという機種の修理をおこなったのですが、
それ以外のAndroidの修理も受付ておりますので、お手持ちの機種のガラス部分が故障してしまった際は
是非一度当店にご来店下さい!
スマホスピタル藤沢 店舗情報
- 住所
- 〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢530-17 サンキビル3階
- 営業時間
- 10:30〜19:00※間適時休憩あり
- fujisawa@smahospital.jp