【GalaxyS10 ボタン修理】 スリープボタン修理 劣化でボタンの押し心地が悪い 作業時間 180分 スマホスピタル吉祥寺店
2022.03.04 修理速報 スリープボタン交換修理(電源ボタン) , Galaxy S10
GalaxyS10のスリープボタンの調子が悪い
とご相談頂きました。
症状としてはボタンの押し心地が悪いく、
押せばボタン反応するけど
カチカチ感がないから
押してるのかわからないし、
ごく稀に押されっぱなしになり、電源を切る画面に切り替わってしまう
というご相談でした!!
お話を聞く限り経年劣化
「ボタン自体」or「スリープボタンケーブル」
もしくは両方のパーツが摩耗して
使いずらくなってしまっていると思われます!!
早速修理です。
印の個所にスリープボタンのケーブルがありますので
まずはそこのパーツ交換を試してみることに
↑↑↑
新しいパーツを取り付けたお写真です!
まずこの状態で動作確認を行い
押し心地が内容であればボタン自体も交換します!!
動作確認を行ったところ
カチカチ感も元に戻り
ちゃんと押してるなっとわかるようになりました✨✨
お客様にも
「おぉ~~ 直った。ありがとう」
とお言葉頂けました
スマホスピタル吉祥寺店での
Galaxy S10 スリープボタン修理費用・修理時間は
修理費用 ¥10.780(税込)
修理時間 180分
※2022/03/04現在の価格
※修理時間は混雑状況などにより変動致します。
Android端末の場合、圧着のお時間を頂いておりますので
少しお時間が長くなってしまいます。
ご理解下さいm(__)m
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。