沖縄南ICから車で5分!イオンモール沖縄ライカムから車で5分
スマホスピタル沖縄コープ山内店ではAndroid修理も行っております。
今回は沖縄市内からお越しのお客様より
Xperia Z5バッテリー交換修理のご依頼をいただきました。
2015年9月に発売されたXperia Z5ですが発売されてから月日がかなり経過しています。
お客様自身も4年以上使用しているとのことでした。
長年同じスマートフォンを使用して気になってくるのはバッテリーの劣化です。
スマートフォンのバッテリーにはリチウムイオン電池が使われています。
この電池は蓄電することによって繰り返し使用出来る仕組みとなっています。
しかし、バッテリーには寿命があり約2年と言われています。
バッテリーが劣化してくると様々な不具合が起きてきます。
例えば充電の減りが早い、突然電源が落ちる、充電が溜まるまでに時間がかかるなどバッテリーに関して違和感を感じるようになります。
これらの症状を放置してしまうとバッテリー内部にガスが溜まってしまい、バッテリーが膨張する可能性があります。
膨張してしまったバッテリーは発火する恐れもあるので大変危険です。
それだけでなく液晶画面を突き破ってしまうこともあるので他のパーツを傷付けてしまう場合もあります。
では早速、預かりしたXperia Z5バッテリー交換修理を行っていきます。
背面パネルを開けてからの作業になるので粘着を弱めていきながら慎重に開けていきます。
次にバッテリーの接続を外していき、バッテリーを傷付けないように取り外していきます。
新しいバッテリーを定位置に固定して接続します。
完全に閉じる前に電源を入れて各パーツに問題が無いか確認していきます。
充電も問題なく溜まるのが確認出来たので、背面パネルをしっかり固定して修理終了となります。
新しくバッテリーを交換したことでまた長年使用することが出来ます。
お使いのスマートフォン、バッテリーが劣化していませんか?
症状が悪化する前にスマホスピタル沖縄コープ山内店までご相談ください。
スマホスピタル 沖縄コープ山内店 店舗情報
- 住所
- 〒904-0035 沖縄県沖縄市南桃原4丁目1−1
- 営業時間
- 11:00~20:00(無休)
- okinawayamauchi@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。