今回修理にお持ち込みいただいたのはこちらの端末。
Galaxy Note10+ です。
落としてしまった際に、後ろのガラスが割れてしまったとの事でした。
実際に確認してみると、上から下に大きくヒビが入ってしまっています。
せっかくの色鮮やかで綺麗なバックパネルが、割れによって台無しになってしまっています。
それでは早速修理開始です。
Galaxyの端末は背面側から分解していくものがほとんどです。
背面パネルは粘着テープにより強力に接着されているため、ヒートガンなどで温めて粘着力を弱めながら少しずつ取り外していきます。
粘着を切る際に、ピックなどを使用すると作業しやすいでしょう。
また、こちらの端末の背面パネルは端が湾曲しているため、バックパネルを交換しない場合は割れないように気をつけましょう。
ふち一周分の粘着を剥がし終えたら、バックパネルを取り外すことができます。
この機種にはありませんが、機種によってはバックパネルのパーツから本体基盤にケーブルが伸びているため、充分注意しましょう。
パネル裏についているパーツを新しいバックパネルに移植するのも忘れずに。
パーツ移植が終わったら、再度新しいパネルを取り付け直します。
一度剥がしてしまった粘着テープは接着力が弱くなりますので、全て丁寧に取り除いてから新しいものを貼り直しましょう。
専用の器具を使ってパネルが剥がれてしまわないようにしっかりと接着すれば修理完了です。
貼っていたシールなどはなくなってしまうので、ご了承くださいね。
修理をご検討中のお客さまや、修理・買替でお悩み中の方は、お近くのスマホスピタルにお気軽にご相談ください!
スマホスピタル 新宿店 店舗情報
- 住所
- 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目靖国通り下 新宿サブナード地下街内306区画
- 営業時間
- 10時30分~21時(無休)
- shinjuku@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。