スマイルゼミタブレット?児童向け学習端末 SZJ-JS202 画面の修理
2022.11.09 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , Android
重厚な作りの見るからに丈夫そうなスマイルゼミタブレット。
初めて拝見した端末ですがこちらの画面が割れてしまったということで当店にお持ち込頂きました。
スマイルゼミタブレット SZJ-JS202 画面移植修理
画面が破損した場合代わりとなるパーツを取り付けるのが基本的な修理なのですがこういった一部でしか流通のない端末は修理用のパーツがありません。
では修理できないかというとそうではなく、一つだけ修理する方法があります。
正常に動く別の端末からの移植です。
動作端末からの移植修理の利点は「パーツの流通がなくても修理が出来る」「動作確認が取れているのでパーツの不良の可能性が少ない」ところです。
一見素晴らしい修理に聞こえますがもちろん欠点もございます。
「正常に動く動作端末が必要」「パーツの取り外しの際に破損するリスク」「故障箇所がパーツではなくシステムや基板の場合直せないため端末が無駄になり費用がかさむ」ところです。
端末が必要という点からどうしても費用がかさむためどうしても必要なデータが有るなどなにかしらの理由がない場合は買い替えたほうがいいかもしれません。
今回は内部のデータがどうしても必要とのことで修理いたしました。
他機種に比べ難易度の高い修理だったっため緊張しましたが無事問題なく修理完了です。
この機種は少し特殊なので出来るかは不明ですがmicroSDを差し込む部分があったので事前にバックアップが取ってあれば修理が必要なかったかもしれません。
みなさんなかなかとっている方は少ないのですが3ヶ月に1回はバックアップを取っていても損はないと思いますよ!
スマイルゼミタブレットは学習用端末ということもあり丈夫に作られており、カバーもかなり厚手の丈夫そうなものでした。
しかしこれだけ強固に作って大切に運用しても壊れるときは壊れます。
もし壊れたその際には是非当店をご利用ください!
東京渋谷区でアンドロイドタブレット修理はここアンドロイドホスピタル渋谷でした!
小野
スマホスピタル渋谷 店舗情報
- 住所
- 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷 302号室(3階)
- 営業時間
- 10時~20時(無休)※19時30分まで受付
- shibuya@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。